白だしで簡単♪もやしとハムの和風炒め

hitkat @cook_40043705
白だしを使って炒めたら、旨味と甘味が凝縮して味も見た目も上品に出来ました♪もやしとハム…が美味しくてお箸が止まらないよ♫
このレシピの生い立ち
もやし1袋と白だしをそろそろ使いたいと思い作りました。簡単に作れて上品な味で美味しいよ。
白だしで簡単♪もやしとハムの和風炒め
白だしを使って炒めたら、旨味と甘味が凝縮して味も見た目も上品に出来ました♪もやしとハム…が美味しくてお箸が止まらないよ♫
このレシピの生い立ち
もやし1袋と白だしをそろそろ使いたいと思い作りました。簡単に作れて上品な味で美味しいよ。
作り方
- 1
もやしは洗って水気を切る。
ハムとピーマンは短冊切りか細切り。 - 2
フライパンを強めな火で熱し、ごま油を入れなじんだら、ハム、もやし、ピーマンの順に炒める。
- 3
もやしとピーマンがしんなりしたら、白だし、こしょうを加えて、さっと炒め合わせる。
- 4
火を止めてお皿に盛ったら、出来上がり。
コツ・ポイント
もやしとピーマンをシャキっとさせたいので、強めな火で炒めて下さい。
今回はヤマキ「割烹白だし」を使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224883