疲労回復パワー!濃厚坦々スープかけごはん

でゅんでゅんさん
でゅんでゅんさん @cook_40081616

坦々スープはごはんにかけても美味しい!練りごま・すりごまはたっぷりと!疲労回復パワーに優れた食材がいっぱいです。
このレシピの生い立ち
我が家の食卓にごま油・すりごま・練りごまは欠かせません。特に相方が仕事でお疲れ気味の時、ごま・豚肉・にんにく・しょうが・にらなど疲労回復パワーに優れた食材がいっぱいのこのメニューで応援します。

疲労回復パワー!濃厚坦々スープかけごはん

坦々スープはごはんにかけても美味しい!練りごま・すりごまはたっぷりと!疲労回復パワーに優れた食材がいっぱいです。
このレシピの生い立ち
我が家の食卓にごま油・すりごま・練りごまは欠かせません。特に相方が仕事でお疲れ気味の時、ごま・豚肉・にんにく・しょうが・にらなど疲労回復パワーに優れた食材がいっぱいのこのメニューで応援します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. しょうが(みじん切り) 1かけ
  3. にんにく(みじん切り) 1かけ
  4. ねぎ(みじん切り) 1/2本
  5. 大さじ2
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. 甜麺醤 小さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. ☆中華スープ(顆粒) 大さじ1
  10. ☆醤油 大さじ1
  11. ☆酢 大さじ1
  12. ☆砂糖 小さじ1
  13. 400ml
  14. 豆腐 1/2丁
  15. 練りごま 大さじ4
  16. すりごま 大さじ3
  17. オイスターソース 小さじ1
  18. ごはん 2膳
  19. ニラ 5本

作り方

  1. 1

    あらかじめ☆材料を混ぜ合わせて用意しておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して豚ひき肉を強火で炒める。

  3. 3

    豚ひき肉に火が通ったら、しょうが・にんにくのみじん切りを加えて炒める。

  4. 4

    しょうが・にんにくの香りが立ったらねぎのみじん切りを加え、酒を入れてフタをして1分ほど蒸らし焼く。

  5. 5

    中火にして豆板醤・甜麺醤を加えて炒める。

  6. 6

    フライパンに、あらかじめ混ぜ合わせておいた☆材料を加えて強火で煮る。

  7. 7

    フツフツと煮立ってきたら、さいの目に切った豆腐・練りごま・すりごま・オイスターソース・最後にニラを加える。

  8. 8

    深めの器に入れた温かいごはん(玄米・雑穀米が美味しい)にフライパンの具材を汁ごとかけたら完成。

コツ・ポイント

練りごま・すりごまをたっぷりと入れるとスープにコクと香りが増します。辛いのが好きな方は豆板醤の分量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でゅんでゅんさん
に公開
食べ物が人の心と身体に大いに影響することを実感する毎日。「家族の心と身体の健康は、私が作ったレシピでできている!」
もっと読む

似たレシピ