鍋で残った白菜救済!小鉢一品(^.^)

kei_chan4 @cook_40115471
梅を合わせる事で全く違う白菜を楽しめます♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
鍋の季節、白菜が少し残って直ぐに悪くしてしまいがち(;_;)それで全く違う小鉢的な酒のアテを考えてみました。今回は畑の間引いた白菜で作ったので葉の色が濃いです。
鍋で残った白菜救済!小鉢一品(^.^)
梅を合わせる事で全く違う白菜を楽しめます♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
鍋の季節、白菜が少し残って直ぐに悪くしてしまいがち(;_;)それで全く違う小鉢的な酒のアテを考えてみました。今回は畑の間引いた白菜で作ったので葉の色が濃いです。
作り方
- 1
白菜をザクザクと1〜2cmに切りさっと茹で、ザルにあげて冷水を掛けてぎゅっと絞っておきます。
- 2
ボールに*印の調味料と梅・いりごまを合わせます。その中に①の白菜を入れて混ぜ合わせば出来上がりです
コツ・ポイント
白菜はしっかり絞ってね!
似たレシピ
-
-
-
-
創味シャンタンDX白菜鍋(´͈ᗨ`͈)♡ 創味シャンタンDX白菜鍋(´͈ᗨ`͈)♡
創味シャンタンDXで白菜とタラで心から温まるお鍋(´͈ᗨ`͈)♡白菜を千切りにする事ですぐ煮えて冷まし温めで染みますよ♪ 猫まねき♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226324