*揚げと豚肉巻き

紋里monriy @cook_40152922
薄揚げにタレと豚肉の旨味が染みて美味しくて、見た目にもオシャレな一品です。
このレシピの生い立ち
安くて簡単でボリュームがあって、誰もが好む味付けを目指しました。
*揚げと豚肉巻き
薄揚げにタレと豚肉の旨味が染みて美味しくて、見た目にもオシャレな一品です。
このレシピの生い立ち
安くて簡単でボリュームがあって、誰もが好む味付けを目指しました。
作り方
- 1
●人参を写真ぐらいのスティック状に切る。いんげんは、軽く塩で揉む(綺麗な緑になるらしい)
- 2
●鍋にお湯を沸かして、塩(分量外)を入れて、人参から湯がいて、2分後ぐらいに、いんげんも一緒に茹でる、茹でたらザルに取る
- 3
●薄揚げの準備。箸などで薄揚げをのばすと、薄揚げが開きやすくなる。
- 4
●薄揚げを水道のお湯の機能を使って洗う。
洗ったらペーパーで水気を取る。 - 5
●タレの準備。しょうゆ(小さじ2〜3)砂糖(小さじ2〜3)みりん(小さじ2〜3)水(小さじ2)を合わせておく。
- 6
●薄揚げの内側が外になるように、3箇所切ってひげて巻く。
コッチの方が、味が染み込みやすかった。 - 7
●薄揚げ→豚バラ→人参+いんげんと並べて巻きます。巻いたら爪楊枝で固定します。端っこを2箇所止めるとイイ感じ。
- 8
●温めたフライパンに油(分量外)を敷く。
巻いた薄揚げと豚肉巻きを巻き終わりを下に並べ、焼き色がつくよう焼きます。 - 9
●タレを流し込み絡めたら出来上がり(≧︺≦)b
- 10
●お弁当に入れるなら、端を揃えて切って、真ん中で切って入れる。
食卓に出すなら、真ん中で斜めに切ってお皿に盛るとイイ感じ
コツ・ポイント
●焼く時に崩れないように気をつける。
●タレとよく絡める。
●火力に注意し焦がさない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふわふわ白はんぺんの豚肉巻き★お弁当にも ふわふわ白はんぺんの豚肉巻き★お弁当にも
☆クックパッドマガジン掲載&100人話題入り感謝☆豚肉で白はんぺんを巻き、カリっと焼いて甘辛タレに絡めてめちゃうま! ゆさせママ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226433