
茄子としめじの大葉塩麹和え

poohchom @cook_40244696
レンジで簡単。
10分もかかりません。
付け合わせやお弁当、箸休めに。
このレシピの生い立ち
しそ味噌が大好き。
塩麹と味噌は風味が似ているので合うかな?と思い作ってみたら、うん美味しい!
茄子としめじの大葉塩麹和え
レンジで簡単。
10分もかかりません。
付け合わせやお弁当、箸休めに。
このレシピの生い立ち
しそ味噌が大好き。
塩麹と味噌は風味が似ているので合うかな?と思い作ってみたら、うん美味しい!
作り方
- 1
蓮根と茄子はそれぞれ、厚さ約5㎜の銀杏切りにして、水にさらしておきます。
- 2
1の水を切り、まず蓮根を600wで2分ほど。その後、同じ器に茄子・塩麹・白だし・砂糖を入れ一混ぜし、更に追加で1分。
- 3
レンジにかけている間に、大葉を細かい千切りにします。まとめて、クルクル巻いて切ると、楽チン。
- 4
レンジから2を取りだし、大葉を入れて混ぜたら、完成です。
少し置いておくと味が馴染んで、より美味しいです。
コツ・ポイント
茄子・蓮根に限らず、食材はなんでもOK。
しめじ等の茸類や鶏肉など、あっさり目の食材でしたらなんでも合うかと。
塩麹は各メーカーやご家庭によって塩加減が違いますので、味見をしながら作ってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226462