しそひじき

しんまぁ
しんまぁ @cook_40074970

手軽にひじきを食べたくて作りました!!
このレシピの生い立ち
市販のしそひじきが好きなので自分で作ってみました。

しそひじき

手軽にひじきを食べたくて作りました!!
このレシピの生い立ち
市販のしそひじきが好きなので自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(乾燥) 20グラム
  2. 白ゴマ 大さじ1
  3. 油(炒め用) 大さじ1
  4. 調味料
  5. ゆかり 大さじ2
  6. 砂糖・酒 各大さじ1
  7. 和風顆粒だし・梅昆布 各小さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ヒジキを水3カップで茹で、沸騰したら弱火にしてそのまま1分~1分半間茹でる。

  2. 2

    よく水気を切ったヒジキを油(大さじ1)をひいた鍋で強火で炒める。

  3. 3

    ■調味料をすべて入れる。

  4. 4

    汁気がなくなるまで炒めたら火を止め白ゴマを混ぜて完成です。

コツ・ポイント

①であまり茹でるとヒジキがぐちゃぐちゃになるので注意して下さい。(再度、④で炒めて火を通すため。)
④の工程でちりちりと音がするまで炒めると美味しく出来上がります。
梅昆布茶でなく、昆布茶でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しんまぁ
しんまぁ @cook_40074970
に公開

似たレシピ