喉咳鼻熱風邪に♪ジンジャーシロップ♪

なさままりん
なさままりん @cook_40238358

風邪に良く効くジンジャーシロップ♪
これ飲んだら汗かいて翌日すっきり♪
風邪以外にも効用あり(*^^*)
このレシピの生い立ち
喉風邪を引きやすい家族の為に
手間は生姜を切るだけの簡単レシピ
シナモンは女性に嬉しい生理痛緩和作用があるらしい…
家族は喉咳や熱の時には必ず飲んで
汗かいて寝ると症状が落ち着きます
個人差があると思いますが^^;
風邪予防、風邪っぴきに♪

喉咳鼻熱風邪に♪ジンジャーシロップ♪

風邪に良く効くジンジャーシロップ♪
これ飲んだら汗かいて翌日すっきり♪
風邪以外にも効用あり(*^^*)
このレシピの生い立ち
喉風邪を引きやすい家族の為に
手間は生姜を切るだけの簡単レシピ
シナモンは女性に嬉しい生理痛緩和作用があるらしい…
家族は喉咳や熱の時には必ず飲んで
汗かいて寝ると症状が落ち着きます
個人差があると思いますが^^;
風邪予防、風邪っぴきに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 3パック
  2. お水 適量
  3. 黒糖 カップ1杯
  4. 鷹の爪 小匙1杯弱
  5. シナモンスティック 1本
  6. 蜂蜜 大匙6杯
  7. レモン 大匙6杯

作り方

  1. 1

    生姜をなるべく薄目に切る
    大きさなどはこだわらなくて大丈夫!
    出来る範囲の薄切りでね♪

  2. 2

    大きめのお鍋に生姜を入れて、黒砂糖入れてお水をお鍋8分目までいれ、強火で沸騰するまで煮る

  3. 3

    黒砂糖はこれ!
    初めて使います♪
    加工黒糖じゃないのをお勧めします

  4. 4

    沸騰したらアクを取り、鷹の爪を入れて弱火で1時間煮る

  5. 5

    鷹の爪はカットされてるのが便利!
    冷凍して使いたい時にすぐに使える優れものです♪

  6. 6

    弱火で1時間、たまにアクを取りコトコト煮てね!

  7. 7

    1時間煮たら、シナモンスティックを入れて
    更に30分煮込む
    煮込む時は蓋を忘れずに
    真ん中が少しポコポコする位の弱火ね!

  8. 8

    水分が少なくなったの分かるかな?
    火を消して、蜂蜜とレモンを入れかき混ぜる
    蓋をして冷めたら完成‼︎
    私は一晩置きます

  9. 9

    冷めたシロップは煮沸消毒した容器に移して下さいね
    私は水出し珈琲用の入れ物にいれてます

  10. 10

    炭酸で割ってジンジャーエール♪
    紅茶にいれても、牛乳や豆乳と割るとちょっととろみがつきます♪
    ヨーグルトに掛けても♪

  11. 11

    お子様には辛いので薄目に作ってあげて下さい
    私は辛口が好きなので、豆乳と半々で♪
    まずは、大匙3杯位から初めてみてね

  12. 12

    保存容器に移す時に、生姜を少し取り分けてタッパーなどに入れて置いて、煮物やお肉お魚を煮る時に重宝します♪

  13. 13

    ジンジャーシロップで大量に使う生姜は保存容器に移す前に、粗みじん切りにし生姜ジャムにすると万能調味料になりますよ♪

コツ・ポイント

生姜とシナモンで発汗作用と代謝アップ
蜂蜜で免疫力アップ
レモンでビタミン
蜂蜜は高温だと効果無いので、火を消してから入れてね!
煮てる間は換気扇回してね、じゃないと目や鼻に染みます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なさままりん
なさままりん @cook_40238358
に公開
基本…感覚で料理します。自分の舌と手が頼り(笑)何か足りない?なら!あるもので代用すれば何とかなる‼︎料理はチャレンジ精神!計って作らなくても大丈夫(笑)お店で売る訳じゃないし…でも、美味しい物を家族に食べさせたいだから、家にある物で美味しい物を愛情たっぷり手作りします♫レシピを載せるにあたり…計量する事にチャレンジです(笑)
もっと読む

似たレシピ