ショコラ・オランジュ

あろわな
あろわな @cook_40055178

爽やかなオレンジ風味が香る美味しいトリュフです♪チョコレートは製菓材料の「割れチョコ ミルク 300g」を使用してます
このレシピの生い立ち
ロ○ズのオレンジ味のチョコが大好きで、自宅で似たようなのがとにかく簡単に作れないものかとやってみました。トリュフと生チョコの中間の様な感じです

ショコラ・オランジュ

爽やかなオレンジ風味が香る美味しいトリュフです♪チョコレートは製菓材料の「割れチョコ ミルク 300g」を使用してます
このレシピの生い立ち
ロ○ズのオレンジ味のチョコが大好きで、自宅で似たようなのがとにかく簡単に作れないものかとやってみました。トリュフと生チョコの中間の様な感じです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    チョコレートを刻み、190gと110g(コーティング用)とに分ける。

  2. 2

    オレンジの表皮をすりおろし、分量のコアントローとよく混ぜておく。

  3. 3

    鍋に生クリームを沸騰直前まで温め、火を止め、刻んだチョコレートのうち190gを投入。

  4. 4

    滑らかにとけたら②のオレンジの皮をコアントローごと投入し、滑らかになるよう更にまぜる。

  5. 5

    スプーンで一口サイズにわけ、冷やす。しっかり冷えてある程度固まったら冷やした手で適当に丸め、再度冷やす

  6. 6

    最初に分けておいた残りのチョコレート110gを湯せんにかけテンパリングする。

  7. 7

    テンパリングしたチョコレートをスプーンで手の平に塗り、冷やしておいた⑤に手早くまぶす→ココアパウダーをまぶす

  8. 8

    全部できたら冷やして完成

コツ・ポイント

⑤の作業は天板などにクッキングシートを敷いた上にすると、くっ付かず、後が楽です
形はイビツで全然OK
オレンジは国産推奨。今回は国産のネーブルオレンジを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あろわな
あろわな @cook_40055178
に公開

似たレシピ