はちみつ☆パンナコッタ

*キミキミ*
*キミキミ* @cook_40150088

上からかけるはちみつで甘さを加減して下さいね♪
このレシピの生い立ち
生クリームONLYで作ったパンナコッタは濃くて胸やけしちゃうし、コスパも良くないので、牛乳を半分入れた配合で作りました。

フルーツソースやカラメルソースをかけるのも美味しいですが、手抜きしてはちみつをソース代わりに使ってみました。

はちみつ☆パンナコッタ

上からかけるはちみつで甘さを加減して下さいね♪
このレシピの生い立ち
生クリームONLYで作ったパンナコッタは濃くて胸やけしちゃうし、コスパも良くないので、牛乳を半分入れた配合で作りました。

フルーツソースやカラメルソースをかけるのも美味しいですが、手抜きしてはちみつをソース代わりに使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 牛乳 200cc
  2. 生クリーム 200cc
  3. ・砂糖 40g
  4. ・バニラエッセンス 少々
  5. 粉ゼラチン 大さじ1
  6. 大さじ3
  7. ・はちみつ 適量
  8. ・飾り用の好みの果物 適量

作り方

  1. 1

    耐熱器に分量の水を入れ、粉ゼラチンを振り入れてしばらく置き、ふやかしておく。

  2. 2

    電子レンジ「弱」にかけて温めて溶かす。(吹きこぼれないように注意!!)

  3. 3

    小鍋に牛乳と生クリームと砂糖を入れて弱火にかけ、温まったらふやかしたゼラチンを加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    火から下ろし、粗熱が取れたらバニラエッセンスを加え、型に流し入れて冷やし固める。

  5. 5

    好みの量のはちみつと果物(写真は缶詰のマンゴー)をトッピングする。

コツ・ポイント

型抜きできるかできないか微妙な柔らかさになりますが、もっと柔らかでフルフルした食感が好きな方は、ゼラチンの量を減らすか、牛乳の量を増やしてみて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*キミキミ*
*キミキミ* @cook_40150088
に公開
小さい頃から、食べるコトも作るコトも大好き♪面倒臭がりなので、作るものは「少ない材料で簡単にできて美味しいモノ」!!レパートリーは少ないのですが、これから徐々に増やして行きたいです!!
もっと読む

似たレシピ