お父ちゃんの激ウマ本格もつ煮込み♡

みどママの娘 @cook_40081199
シンプルなモツ煮こみです。モツのしるだけで白米ペロリ♡玉ねぎは多いほど、甘味がアップです♡
このレシピの生い立ち
祖父の作ってくれた馬モツ煮込みです!祖父から母へ、母から私へ伝授されました!
お父ちゃんの激ウマ本格もつ煮込み♡
シンプルなモツ煮こみです。モツのしるだけで白米ペロリ♡玉ねぎは多いほど、甘味がアップです♡
このレシピの生い立ち
祖父の作ってくれた馬モツ煮込みです!祖父から母へ、母から私へ伝授されました!
作り方
- 1
モツが生の場合は一回茹でこぼして水洗いする。(ボイル済みならこの行程は省略OK。馬の生のモツはかなり臭いので注意!)
- 2
玉ねぎとネギは大きめにカット。
- 3
水洗いしたモツも、玉ねぎ、長ネギ、ニンニク(つぶしていれる)を圧力鍋にいれて、具がかぶるくらい水を入れる(分量外)
- 4
圧力鍋で10分〜15分に混み、モツが柔らかくなったか確認。圧力鍋がない場合は持つが柔らかくなるまで鍋でことこと煮混む。
- 5
モツが柔らかくなったら★の調味料を入れ、さらに煮込む。(理想は玉ねぎやネギの形がなくなるくらい)
- 6
味噌で味付けする。
- 7
盛り付け。ネギを刻んだり一味唐辛子をかけたりお好みで。
コツ・ポイント
とにかく煮込む!がポイントです!ゴボウや大根をいれる方もいると思いますが、入れる野菜で味が変わるので、まずはシンプルな味を楽しんでください!終わりかけにお豆腐を入れるのは◎味が変わらず◎(←みどまま本人からのアドバイスです)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227744