手作りなめたけ

藤井21 @cook_40094961
手作りのなめたけ。
作り置きしておくと朝ごはんに便利です。
このレシピの生い立ち
例の瓶に入ったなめたけも好きなんですが甘みが強すぎるなと思っていたので甘すぎないなめたけが食べたいと思って自作。
簡単に出来るんでオススメです。
お子様がいる方は鷹の爪を入れないでお作り下さい。
手作りなめたけ
手作りのなめたけ。
作り置きしておくと朝ごはんに便利です。
このレシピの生い立ち
例の瓶に入ったなめたけも好きなんですが甘みが強すぎるなと思っていたので甘すぎないなめたけが食べたいと思って自作。
簡単に出来るんでオススメです。
お子様がいる方は鷹の爪を入れないでお作り下さい。
作り方
- 1
えのきは石づきを落として3等分位にします。
下の方の繋がっている部分は手でほぐしておく。 - 2
えのきと鷹の爪、調味料を全て鍋に入れ弱火で煮る。
- 3
アクが少し出てくるので取りつつ10〜15分位煮て完成です。
コツ・ポイント
キノコ類の栄養成分は水溶性なのでえのきは水洗いしない。
汚れは面倒でも手で取り除いて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20228745