お茶漬け風あんかけオムライス
お腹に優しいご飯です。食欲のないときにもどーぞ(^^)
このレシピの生い立ち
色々な漬け物があったのでたくさん入れて作りました。
作り方
- 1
300mlのお湯を沸かしお茶漬けの素を入れます。
残り100mlの水に片栗粉を溶かします。 - 2
漬物を刻みます。このときは大根、きゅうり、ナスの漬物とたくあんを入れました。
- 3
刻んだ漬物をいためます。色が変わってきたらご飯を加えて炒めます。
- 4
炒まったご飯をさらに盛ります。
- 5
フライパンに溶き卵を流し込みます。(この時は残りおかずを使ったのでにらが入ってます。卵は5、6個が良いと思います)
- 6
皿に盛ったご飯に卵をのせ始めに作ったあんをかけたら完成です。
コツ・ポイント
あんをトロッとさせたいときは片栗粉を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♪キノコキムチあんかけonオムライス♪ ♪キノコキムチあんかけonオムライス♪
白ご飯でも美味しかったですが、ご飯もキムチ味にしました。あんかけはピリ辛キムチ味で食欲ない時でもご飯が進みますよぉ♪ もっちごめ -
-
-
-
-
-
*はんぺんお茶漬けだんご~緑茶あんかけ* *はんぺんお茶漬けだんご~緑茶あんかけ*
お茶漬けの素、使っちゃいました(*´ 艸`*)緑茶あんかけでお上品な一品に❤わさびを練り込んで大人系です♡ naonaos
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20229261