作り方
- 1
生栗は剥いておく。熱湯に入れて冷めてから剥くと剥きやすい。
- 2
もち米、お米をといでザルにあげて一時間ぐらいおく
- 3
炊飯器に米とみりん、酒、醤油、塩を入れて炊飯器の2合の線まで水を入れ
真ん中にだし昆布を
置いて栗を入れ普通に炊く - 4
炊けたら10分ぐらい開けずに蒸らしましょう!!優しくまぜ
ごま塩を、かけて食べると美味しい
コツ・ポイント
栗を剥いて砂糖をまぶして冷凍してから使うと綺麗な黄色い栗になると
祖母に聞いた事があります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もっちり栗ご飯<ルクルーゼ・キッチン> もっちり栗ご飯<ルクルーゼ・キッチン>
ズバリもち米100%!!めっちゃモチモチ♪鍋で炊くと栗とお米の自然な甘味が...☆<ココットロンド22使用>rYuRyu0106
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20229502