太陽のMEGUMI★甘夏マーマレード

ふーみんbaba @cook_40070622
オーダー入りました!マーマレード★甘夏に決定!
このレシピの生い立ち
旦那様からのオーダー(^^ゞマーマレード。
甘夏マーマレードに決定!でも、この時期、食中毒が心配( ; ゜Д゜)
添加物なし!なので消毒は気を使いました。
太陽のMEGUMI★甘夏マーマレード
オーダー入りました!マーマレード★甘夏に決定!
このレシピの生い立ち
旦那様からのオーダー(^^ゞマーマレード。
甘夏マーマレードに決定!でも、この時期、食中毒が心配( ; ゜Д゜)
添加物なし!なので消毒は気を使いました。
作り方
- 1
保存用の瓶を消毒(蓋が金属なら煮沸10分、それ以外600Wレンジで3分)→良く乾かす。
- 2
甘夏横半分に包丁で切れ目を入れスプーンの柄等で皮と身の間をえぐり、ネジを回す様に外す。
- 3
ザル等3個を用意。薄皮を剥き身はザルに、薄皮は捨てる(薄皮の剥き方ID:19810117参照)ザルの下に汁受けに器。
- 4
鍋に湯を沸かし外した皮を5分茹でる。種をザルに取って置く。茹でた皮をザルにあける。
- 5
茹でた皮の内綿をスプーンでこそぎとる(いっぱい取れる→苦味)種はお茶パックに。皮を超薄切りし3回程洗い絞る。
- 6
皮を鍋に。身はザル、サラシ等で絞る→鍋へ。砂糖を入れ絡め、ヒタヒタの水を入れ+200cc水。種をしのばせる。
- 7
弱火に近い中火でじっくり煮る。冷めると硬くなるので想定して火を止め直ぐ瓶へ。瓶の半分位の水を沸騰させ蓋はせず10分茹でる
- 8
10分消毒したら直ぐ蓋をして即冷蔵庫にしまう(真空に近くなる)→完成。
コツ・ポイント
この時期、ウェルシュ菌やボツリヌス菌、黄色ブドウ球菌に注意★!!調理器具も煮沸したいけど出来ないので次亜塩素酸等で、手はベンザルコニュウム(逆性石鹸)の使用お薦め。甘夏マーマレードは綿をしっかり取る。焦げに注意です。
似たレシピ
-
-
-
夏みかんのマーマレード♪ 夏みかんのマーマレード♪
毎年、実家の軒先にある夏みかんがたわわに実るのは大変うれしいのですが、いつも食べきれず・・・今年は思い切って、全部マーマレードにしちゃいました。これで何を作ろうか今から楽しみです! こばたん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20230879