大根菜のツナアンダンスー炒め

TAESUN
TAESUN @cook_40171251

白いご飯にも♪お酒のアテにも♪

このレシピの生い立ち
大根菜があったので♪

大根菜のツナアンダンスー炒め

白いご飯にも♪お酒のアテにも♪

このレシピの生い立ち
大根菜があったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根菜 1袋(6〜8房)
  2. ツナ 1缶
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 味噌 大さじ1
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根菜を食べやすい大きさにカットする

  2. 2

    フライパンで、ツナ缶(油ごと)→砂糖→味噌の順で炒め
    ツナのアンダンスーを作る
    レシピID:18752082

  3. 3

    【2】に【1】を加え炒める

  4. 4

    菜っ葉の水分が出るので、水分を飛ばそうと炒め過ぎない様に注意♪
    多少の水気はあって大丈夫です

コツ・ポイント

【以前のアンダンスーと分量が違う訳】
以前のレシピのアンダンスーを作り、その半分の分量で菜っ葉を炒めるのでもOKです。
今回は菜っ葉炒めの分量なので、当日にアンダンスーを作るなら、ツナ1缶+砂糖味噌酒大さじ1の分量でOKなのです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAESUN
TAESUN @cook_40171251
に公開
★☆つくれぽ(^-^)ありがとうございます☆★ご家庭料理歴。。。中学の頃から徐々に始めて約30年(四半世紀超え(笑))楽で簡単な美味しい家ごはんをのんびり紹介してます♪♡♡フォローや検索して下さった皆様もありがとうございます(о´∀`о)♡♡
もっと読む

似たレシピ