大葉みその隠し味・サバ缶パスタ

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
サバ缶トマトソースパスタ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。

大葉みその隠し味・サバ缶パスタ

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
サバ缶トマトソースパスタ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大葉(青じそ) 10枚(10g)
  2. A.オリーブオイル 大さじ1
  3. A.クルミ 小さじ1/2
  4. A.みじん切りニンニク 1片
  5. A.たかのつめ 1本
  6. B.サバ水煮缶 1缶(190g)
  7. B.トマト水煮缶 1/2缶(190g)
  8. B.大葉農家さんがつくった大葉みそ 小さじ1
  9. スパゲッティー 200g

作り方

  1. 1

    大葉はせんぎりしておく。たかのつめは種を取っておく。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を入れてスパゲッティーを茹でる。

  3. 3

    フライパンにAを入れて、弱火にかける。

  4. 4

    香りがしてきたらBを入れて沸騰させ、少し火を弱めて5分煮る。

  5. 5

    茹でたスパゲッティーを④に入れ、全体にソースを絡める。

  6. 6

    皿に盛り、大葉をたっぷり乗せる。

コツ・ポイント

・サバ缶、トマト缶を常備しておけばいつでも作れます。
・クミン、トマト、大葉の香りの相性が良いです。レモン汁をかけてさっぱりいただくのもおすすめです。
・子供向けにはたかのつめを入れずに作ると食べやすいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ