バルサミコ酢de大人テイストな車麩酢豚♪

♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125

車麩って食べごたえがあってヘルシー!
バルサミコ酢で味に深みが出て大人テイストな酢豚ができましたぁ♪
このレシピの生い立ち
中華で、良く使う甘酢あん。ケチャップの代わりに、バルサミコ酢を使って仕上げてみましたぁ♪

バルサミコ酢de大人テイストな車麩酢豚♪

車麩って食べごたえがあってヘルシー!
バルサミコ酢で味に深みが出て大人テイストな酢豚ができましたぁ♪
このレシピの生い立ち
中華で、良く使う甘酢あん。ケチャップの代わりに、バルサミコ酢を使って仕上げてみましたぁ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 車麩 4枚
  2. ■調味液
  3. 中華あじ(顆粒) 小さじ1/2
  4. だし昆布 5cm角
  5. ぬるま湯 100cc
  6. ■合わせ調味料
  7. バルサミコ酢 大さじ1
  8. 料理酒 大さじ1
  9. 本みりん 大さじ1
  10. 中華あじ(顆粒) 小さじ1
  11. 車麩に浸して残った調味液+ぬるま湯 100cc
  12. 水溶き片栗粉
  13. 人参 1/2本
  14. 玉ねぎ 1個
  15. ピーマン 2個
  16. 平茸 1/2パック
  17. ゴマ 大さじ1
  18. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    材料を準備する。
    車麩は、調味液に浸して戻す。
    柔らかくなったら両手で挟むようにして軽く絞る。

  2. 2

    戻した車麩は、4等分にして小麦粉をまぶす。
    熱した鍋に半量のゴマ油をひき、車麩を焼いて取り出しておく。

  3. 3

    野菜は乱切りにし、人参と玉ねぎは、600Wのレンジで2〜3分間加熱する。
    合わせ調味料を混ぜておく。

  4. 4

    鍋を熱し残りのゴマ油をひき、野菜を炒める。野菜に火が通ったら車麩と合わせ調味料を加え、かき混ぜながら約2~3分煮詰める。

  5. 5

    水溶き片栗粉を回し入れからめる。
    とろみがついたら火を止めて出来上がり〜♪

  6. 6

    器に盛り付けて、食卓へ…
    あつあつをどうぞ♪
    ‎(#^.^#)

コツ・ポイント

バルサミコ酢は、煮つめるとまろやかになり、旨味もUPしますよ〜!
車麩を戻す時は、薄めの調味液で直接戻した方が、味がしみこんで美味しくなるんです。
残った調味液は、合わせ調味料に使ってね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125
に公開
美味しい物は、作るのも食べるのも好き♪調理時間30分のワンプレートおウチご飯を目指してます♪(▰˘◡˘▰)☆
もっと読む

似たレシピ