鶏手羽元のカムジャタン

キタリツ
キタリツ @cook_40152808

お手軽な手羽元でたっぷりモリモリ食べられるカムジャタン
アクと一緒に脂も取れているのでヘルシーに

このレシピの生い立ち
カムジャタンを沢山食べたくて鶏手羽元バージョンに。
お肉を1㎏も?と思いますがクドくないのでペロリです。

鶏手羽元のカムジャタン

お手軽な手羽元でたっぷりモリモリ食べられるカムジャタン
アクと一緒に脂も取れているのでヘルシーに

このレシピの生い立ち
カムジャタンを沢山食べたくて鶏手羽元バージョンに。
お肉を1㎏も?と思いますがクドくないのでペロリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂糖 大さじ1
  2. ダシダ(いりこ) 大さじ2
  3. 手羽元 1㎏
  4. 人参 1本
  5. 2ℓ
  6. 味噌 大さじ5
  7. サムジャン 大さじ3
  8. エゴマの葉 いっぱい
  9. すりゴマ いっぱい
  10. じゃがいも 5個
  11. ごま油(好みで) 少量

作り方

  1. 1

    2ℓ程のお水に砂糖とダシダを入れて手羽元を30〜40分コトコト煮ます
    ひたすらアクをとり続けます

  2. 2

    途中で人参を投入。
    アクをとり続けるのでだし汁が半分の1ℓ弱になってます

  3. 3

    この間に味噌類を混ぜておきます
    オレンジ色はサムジャンです

  4. 4

    サムジャンは200〜250円くらい。
    色々と使えて便利なお味噌。
    にんにくなどの味がついているので野菜ディップなどにも。

  5. 5

    合わせた味噌を投入し味を調整します

  6. 6

    じゃがいもとエゴマの葉を入れて15分ほどコトコト煮てじゃがいもが柔らかくなったら出来上がりです

  7. 7

    エゴマの葉とたっぷりのすりゴマ(またはエゴマの粉)をかけてどうぞ
    ごま油を少量かけても美味です

  8. 8

    煮詰まったスープにご飯を入れるとめっちゃ美味しい〆ができます。

コツ・ポイント

ひたすらアクをとり続ける。
コトコト煮ることでお肉ホロホロ軟骨コリコリ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キタリツ
キタリツ @cook_40152808
に公開
簡単で、出来るだけ洗い物少なくて、安くて、短時間で、時間かかってもそれは煮込む時間でしかなくて、それなのに美味しいものを作れた時にレシピにしているTHE雑な性格です。調味料はお好みで調整してください。よく登場するダシダとは韓国の本だしみたいなものです。最近はスーパーでも手に入りやすくなってます。「お母さんはいつも笑ってたまに美味しいもの作ってたらそれでいい」をモットーに手抜きしまくりです。
もっと読む

似たレシピ