旨いっ!カムジャタン

キタリツ
キタリツ @cook_40152808

韓国旅行中にカムジャタン食べ忘れたので作ってみました。
簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
旅行中に勢いで買ってしまった大量のエゴマの葉。
スーパーに行ったら豚ネックが広告の品に!これは作らねばなるまい(^ ^)

旨いっ!カムジャタン

韓国旅行中にカムジャタン食べ忘れたので作ってみました。
簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
旅行中に勢いで買ってしまった大量のエゴマの葉。
スーパーに行ったら豚ネックが広告の品に!これは作らねばなるまい(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 1000g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ネギ 2本
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ジャガイモ 3個
  6. 1.5ℓ
  7. 調味料
  8. 味噌 大さじ6
  9. ダシダ(今回はいりこダシダ) 大さじ1
  10. コチュジャン 大さじ1〜2
  11. にんにく 1片
  12. しょうが 1片
  13. エゴマの葉 いっぱい
  14. すりゴマ いっぱい

作り方

  1. 1

    今回は豚ネックを用意しましたが、スペアリブでも
    鶏手羽でも肉塊でも
    間違いなく美味しいと思います

  2. 2

    お水にお肉をつけて臭みをとります
    (時間がないときは水洗いする)

  3. 3

    砂糖を入れた水に
    (柔らかくなるので)
    お肉・ネギ青い部分を入れてグツグツと30分〜1時間
    ひたすらアクを取りながら煮る

  4. 4

    途中で玉ねぎを入れます
    (もちろん最初から入れても良い。今回は忘れてたので慌てて後から入れただけ)

  5. 5

    冷蔵庫の余り物も入れてしまいましたが.
    お肉を煮てアクが取れたらジャガイモを入れる

  6. 6

    煮ている間に調味料を合わせておく。

    調味料を投入し、コトコトとジャガイモに火が通るまで煮る

  7. 7

    今度はネギ入れるの忘れてたので慌てて入れた。
    (またかよ…)

    エゴマの葉の半分はここで入れる

  8. 8

    エゴマの葉とすりゴマをたっぷりかけてどうぞ

    ごま油を少しかけるとこれまた美味

  9. 9

    おかわり2杯目
    エゴマの葉は一緒に煮ても、生を乗せてもどっちも美味しい
    是非ともエゴマの葉はたっぷり用意していただきたい

  10. 10

    エゴマの葉…

    嫌いじゃなければ是非とも!

コツ・ポイント

お肉をごま油で焼き霜したり、キムチや他の野菜を入れたらもっと美味しくなると思います。
シメは雑炊でもうどんでも。お味噌を2種類入れたのも深みが出たポイントかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キタリツ
キタリツ @cook_40152808
に公開
簡単で、出来るだけ洗い物少なくて、安くて、短時間で、時間かかってもそれは煮込む時間でしかなくて、それなのに美味しいものを作れた時にレシピにしているTHE雑な性格です。調味料はお好みで調整してください。よく登場するダシダとは韓国の本だしみたいなものです。最近はスーパーでも手に入りやすくなってます。「お母さんはいつも笑ってたまに美味しいもの作ってたらそれでいい」をモットーに手抜きしまくりです。
もっと読む

似たレシピ