もちもちグルテンフリーお好み焼き

つなぎなし!小麦粉生地不要の簡単モダン焼です♪フォーに用いることが多い平めんを使うので、もっちりふんわりおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
【健民ダイニング六本木店小田シェフ考案】以前まかない料理で作ったことのあるものを、家庭でも出来るようにアレンジしました!1人前としていますが家族3~4人で食べるおかずとしてもおススメです!普段食べるお好み焼きと遜色なく美味しいですよ♪
もちもちグルテンフリーお好み焼き
つなぎなし!小麦粉生地不要の簡単モダン焼です♪フォーに用いることが多い平めんを使うので、もっちりふんわりおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
【健民ダイニング六本木店小田シェフ考案】以前まかない料理で作ったことのあるものを、家庭でも出来るようにアレンジしました!1人前としていますが家族3~4人で食べるおかずとしてもおススメです!普段食べるお好み焼きと遜色なく美味しいですよ♪
作り方
- 1
今回使う商品はケンミン フォーです。
- 2
キャベツは1×5cmの短冊切り、ニラは3cm幅、豚肉とイカは一口大に切り、もやしはサッと洗っておく。
- 3
イカは色が変わるまでボイルしておく。ボイル後、溶いた卵のボウルの中に入れる。
- 4
フライパンに油①(大さじ1/2)をひき、豚肉を色が変わるまで炒める。
- 5
残りの野菜を全て加える。フライパン全体に野菜を広げ、香ばしい香りがするまで炒める。(あまり触らないのがコツです)。
- 6
フォー・水(200cc)を入れ、水気がなくなるまで加熱する。【中火:約4分】
- 7
- 8
水気がなくなったら、火を止め、溶き卵が入ったボウルに入れて混ぜる。
- 9
※2回に分けて焼いてもOKです。
- 10
温めたフライパンに油②(大さじ1)を熱し、均等な薄さになるように伸ばし、片面3分焼く。【弱火~中火】
- 11
フライパンのフチがふつふつとしてきたら、ひっくり返して約1分焼く。(お皿を使うと簡単にひっくり返せます)
- 12
大き目のお皿に、最初焼いていた面を上側にし盛り付けする。
コツ・ポイント
大きいフライパンがない場合は、分量を2回に分けて小さく焼いてください。完成後、ナイフなどで小さくカットしていただくと食べやすくなります。
一般的に小麦を使用しない調味料ですが、アレルギーの方はご家庭で使用される調味料の裏面をご確認下さい。
似たレシピ
-
-
-
ダイエットにも!グルテンフリーお好み焼き ダイエットにも!グルテンフリーお好み焼き
グルテンフリーでめっちゃ旨い!お好み焼きです♪なんと!小麦粉は一切使ってないんですよ~♪流行りのロカボ飯ですね! ゆーやちゃんキッチン -
グルテンフリー♪水不要♪米粉のお好み焼き グルテンフリー♪水不要♪米粉のお好み焼き
小麦粉と水を使わないお好み焼きです。米粉特有のどっしり感が出ないよう水の代わりに多めの山芋を使います。 marron326 -
-
-
☆糖質制限☆グルテンフリーのお好み焼き ☆糖質制限☆グルテンフリーのお好み焼き
小麦粉ナシ!豆腐とおからパウダーでふんわりヘルシーなお好み焼き♡サイリウムをちょびっと加えて扱いやすい生地に♪lamila
-
-
-
グルテンフリー!ヘルシーお好み焼き グルテンフリー!ヘルシーお好み焼き
お肉無し!材料少なくても美味しいお好み焼きが簡単に作れますしかも、おからなので、ダイエット中でも栄養価も高くヘルシー えみっきー☆ -
小麦粉不使用なのにもちもち!お好み焼き 小麦粉不使用なのにもちもち!お好み焼き
小麦粉を使わないで作るお好み焼き。ゼンブミールを加えることで、もっちりとした食感がでて、満足感抜群なのに軽い! ZENB
その他のレシピ