栄養たっぷり♡冷や汁(ゴマ汁)素麺

pickless
pickless @cook_40243869

子供の頃、夏休み中のお昼ご飯と言えばコレでした。すり鉢でスリスリお手伝いしてたのを思い出します。
このレシピの生い立ち
母(栃木出身)の味を再現してみました~

宮崎の冷や汁とは違い、
魚のほぐし身や豆腐は使ってません。

栄養たっぷり♡冷や汁(ゴマ汁)素麺

子供の頃、夏休み中のお昼ご飯と言えばコレでした。すり鉢でスリスリお手伝いしてたのを思い出します。
このレシピの生い立ち
母(栃木出身)の味を再現してみました~

宮崎の冷や汁とは違い、
魚のほぐし身や豆腐は使ってません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ◎白すりごま 半カップ
  2. ◎味噌 大さじ4
  3. ◎醤油 小さじ2
  4. ◎さとう 小さじ1
  5. ◎麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1~2
  6. ネギ 15cm
  7. 大葉 5枚
  8. みょうが 2個
  9. きゅうり 1本
  10. 300cc(最初は濃い目で)

作り方

  1. 1

    ☆をみじん切りにし
    ◎の調味料と一緒にすり鉢に入れる。

  2. 2

    ペースト状になるまで良くすり潰す。(フードプロセッサーを使っても♪)

  3. 3

    小口切りにした胡瓜を混ぜ、食べる直前に水で薄める。濃い目に割って氷を浮かべても。

  4. 4

    冷たいゴハンにかけて食べても美味しいです~

コツ・ポイント

・醤油と砂糖は、お使いのお味噌の味によって   調整して下さい。
・水は食べる直前に入れて下さい。
・最初は濃い目に割るのがお勧めです。
・薄くなってしまったら麺つゆを足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pickless
pickless @cook_40243869
に公開
神奈川在住の野菜ソムリエ2児の母です。お弁当レストラン☆わっぱ弁当修行ブログ☆をやってます。是非ぜひ遊びに来てやって下さい~http://wappabento.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ