お手軽晩ご飯☆ふわふわ豆腐ハンバーグ☆

ゆうか。。
ゆうか。。 @cook_40255622

こねて、焼いて、チン!!

普通のハンバーグに負けまちぇん\(๑´ω`๑)/
水切り要らずでふわふわ豆腐ハンバーグ!

このレシピの生い立ち
水切りなんて必要なし!お手軽にハンバーグ作っちゃいましょう!

※タレはおろシソポン酢やご家庭の特製タレでも美味しく召し上がれます!!

お手軽晩ご飯☆ふわふわ豆腐ハンバーグ☆

こねて、焼いて、チン!!

普通のハンバーグに負けまちぇん\(๑´ω`๑)/
水切り要らずでふわふわ豆腐ハンバーグ!

このレシピの生い立ち
水切りなんて必要なし!お手軽にハンバーグ作っちゃいましょう!

※タレはおろシソポン酢やご家庭の特製タレでも美味しく召し上がれます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人前
  1. 豆腐ハンバーグのタネ
  2. 豚肉 200g
  3. 片栗粉 小さじ5杯
  4. 玉ねぎ(大) 1/2個
  5. 絹ごし豆腐(水切り不要) 160g
  6. マヨネーズ 大さじ1強
  7. 少々(多め)
  8. 胡椒 少々(多め)
  9. ナツメ 少々(多め)
  10. タレ
  11. 醤油 50ml
  12. みりん 30ml
  13. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐ハンバーグのタネを全てボールに入れて

    よくこねます。

    ※玉ねぎはみじん切りだよ!

  2. 2

    タネを小さめの丸に整えます。
    ※大きくすると、生地が柔らかいので崩れやすくなるので注意!

  3. 3

    油を多めに引いたフライパンを熱します。

  4. 4

    よく熱したフライパンの上にタネを置いていきます。

  5. 5

    強火で焼き色がつくまで焼きます。

    ※焦がさないようにね!

  6. 6

    裏に焼き目がついたらひっくり返しまた、焼き目をつけます。

  7. 7

    平なお皿に移しラップを掛けレンジで5分程チンをします。

  8. 8

    タレの材料をフライパンに入れて少し煮詰めます。

    タレを豆腐ハンバーグにかけて完成!!

コツ・ポイント

※何故、レンジで温めるかというと焼き時間が短い為、熱を通すためです!

タネは柔らかく崩れやすいので小さめに作りましょう!
必ず焼き目がついてからひっくり返して下さい!※塩、胡椒、ナツメグは結構振っても大丈夫!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうか。。
ゆうか。。 @cook_40255622
に公開
はじめまして。野菜が大好きで、特に人参が大好きです(๑ ́ᄇ`๑)お手軽に栄養の採れるレシピを作っていきます!いい奥さんになる為に奮闘中!!
もっと読む

似たレシピ