正月で疲れた胃腸に『林檎と長芋のスープ』

せいろと糀
せいろと糀 @cook_40128398

林檎の優しい甘さが嬉しい一皿。
休日の朝食におすすめです。
このレシピの生い立ち
林檎をたくさんいただいたので、スープにしてみました。

正月で疲れた胃腸に『林檎と長芋のスープ』

林檎の優しい甘さが嬉しい一皿。
休日の朝食におすすめです。
このレシピの生い立ち
林檎をたくさんいただいたので、スープにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大さじ1
  2. リンゴ 200g
  3. 長芋 160g
  4. 玉ねぎ 30g
  5. 牛乳 270cc
  6. 塩麹 大さじ1
  7. 270cc
  8. 胡椒
  9. シナモン(お好みで)
  10. カルダモン(お好みで)

作り方

  1. 1

    鍋に油を入れ、リンゴ、長芋、玉ねぎを薄切りにし、しんなりするまで炒める。

  2. 2

    水を加えて、長芋が柔らかくなるまで茹でる

  3. 3

    長芋が柔らかくなったら、ブレンダーでトロトロに攪拌し、牛乳と塩麹を加えてさらに攪拌する。

  4. 4

    一煮立ちし、胡椒で味を整え器に盛る。
    林檎の皮の千切りや、黒胡椒、お好みでシナモンやカルダモンも。

コツ・ポイント

塩麹は塩(小さじ1)に置き換えても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せいろと糀
せいろと糀 @cook_40128398
に公開
旬の食材を使ったお料理やお菓子を中心に綴ります。 おだしと糀にはこだわりつつ、料理はパパッと簡単に。 常備菜は作らず、保存食は丁寧に。家族と一緒に『おいしい!』を楽しむ暮らし(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ