黒豆抹茶パウンドケーキ

lemmony2 @cook_40060960
黒豆で和風スイーツの雰囲気満点♡
米粉が入ってモチモチとした食感です。
このレシピの生い立ち
別のお菓子で黒豆の煮物を作ったら美味しかったので、余った黒豆で手軽で失敗の少ないパウンドケーキを作ってみました。うまく出来たので覚え書きに。
黒豆抹茶パウンドケーキ
黒豆で和風スイーツの雰囲気満点♡
米粉が入ってモチモチとした食感です。
このレシピの生い立ち
別のお菓子で黒豆の煮物を作ったら美味しかったので、余った黒豆で手軽で失敗の少ないパウンドケーキを作ってみました。うまく出来たので覚え書きに。
作り方
- 1
バターを薄く切って室温に戻し柔らかくします。卵も室温に戻しておきます。砂糖を計ります。粉類を計ってまとめておきます。
- 2
パウンド型に紙を敷きます。18cmくらいの長さの型が丁度いいかと思います。写真は20cmの型なので薄くなりました。
- 3
バターが柔らかくなったら砂糖を加えすりまぜます。白っぽくなったら卵を少しずつ加え混ぜます。
- 4
3のボールに粉類を振るいながら2~3回で加え混ぜます。
- 5
パウンド型の底面に薄く生地を入れ、黒豆を並べたら残りの生地を入れます。表面にも黒豆を飾りました。
- 6
コツ・ポイント
黒豆は200gを5倍の水で一晩おいた後、砂糖100g、醤油大さじ2くらい入れてシャトルシェフで煮て2時間保温調理しました。お好みのもので。黒豆が甘いときは砂糖の量を減らしてもいいかと思います。米粉がなければ薄力粉でも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
栗きんとん&黒豆煮の抹茶パウンドケーキ 栗きんとん&黒豆煮の抹茶パウンドケーキ
手作りした栗きんとんと黒豆煮を使って和テイストのパウンドケーキ。BPは使わずしっとりスイートポテトの様な食感です。 ジュスカ -
-
黒豆入り抹茶パウンドケーキ'青汁でも可 黒豆入り抹茶パウンドケーキ'青汁でも可
お菓子作り名人の友人レシピを覚書 御持たせ確定♡バレンタインにも♡ 抹茶は青汁に、黒豆はお豆さんパックでも美味♪ ママンカ -
正月の黒豆で♪分量簡単抹茶パウンドケーキ 正月の黒豆で♪分量簡単抹茶パウンドケーキ
正月に余った黒豆をアレンジした和風パウンドケーキ♪200gをベースにした覚えやすい簡単なレシピにしてみました!! うっちゅんママ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20061420