かぶと昆布の甘酢漬け♪さっぱり!

京たまご @kotama12
漬物よりもすぐできて、甘酸っぱいかぶの甘酢漬けです!昆布の旨味効果で更に美味しくなりますよ!
このレシピの生い立ち
かぶの茎・葉までつけました。漬物より塩分控えめで、甘酸っぱい甘酢漬けです。さっぱりといただけますよ!昆布の大きさはお好みで切ってもらって大丈夫です。
かぶと昆布の甘酢漬け♪さっぱり!
漬物よりもすぐできて、甘酸っぱいかぶの甘酢漬けです!昆布の旨味効果で更に美味しくなりますよ!
このレシピの生い立ち
かぶの茎・葉までつけました。漬物より塩分控えめで、甘酸っぱい甘酢漬けです。さっぱりといただけますよ!昆布の大きさはお好みで切ってもらって大丈夫です。
作り方
- 1
かぶは、皮を剥いて薄く半月切りに切ります。かぶの茎は、よく洗って5cm幅ぐらいに切ります。塩をふって揉み込みます。
- 2
昆布はハサミか、包丁で2mmぐらいの幅に細切りします。
- 3
かぶがしんなりしたら、水気を絞って酢・砂糖を加えます。昆布も加えます。
- 4
上からピッタリ、ラップをすると全体に液がいきわたり浸かりやすくなります。冷蔵庫で冷します。
- 5
冷えれば完成です!
コツ・ポイント
かぶはなるべく薄く切って下さい。スライサーを使っても♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20235043