フライパンで簡単★ 豚肉のロースト

フライパンで塊肉も簡単ロースト。ジューシーな出来上がり間違いなし! 見た目も華やかで週末のご馳走やパーティにピッタリ。
このレシピの生い立ち
豚のかたまり肉が食べたいとの肉食系な妻のリクエストで作ってみました。
フライパンで簡単★ 豚肉のロースト
フライパンで塊肉も簡単ロースト。ジューシーな出来上がり間違いなし! 見た目も華やかで週末のご馳走やパーティにピッタリ。
このレシピの生い立ち
豚のかたまり肉が食べたいとの肉食系な妻のリクエストで作ってみました。
作り方
- 1
豚肉の表面にフォークで数箇所穴を開ける。両面に塩を振って手で揉んで塩をすり込む。
- 2
ビニール袋に肉、タイムと油を入れて、更に揉む。肉を常温に戻したいので、冷蔵庫に入れる必要は無し。
- 3
但し、もし時間があれば半日ほど冷蔵庫で置いておくと、よりハーブの香りが肉に移って美味しくなる。
- 4
肉を焼く。火は中火程度。マリネしたハーブもそのまま。分厚い箇所を火が当たりやすい真ん中に置き、薄目の箇所は外側に。
- 5
10分ぐらいそのまま。油が出てくるのでキッチンペーパーで拭き取る。火はこれくらい。
- 6
焼いてる面が焼き目がついたら裏返す。ここからは火を少し弱め、蓋をして蒸し焼きにする。
- 7
裏返して8〜10分ほど経ち、焼き音がピチピチからシューシューといった細かい音になって来たら火を止め、アルミホイルで包む。
- 8
肉を焼いてる間に付け合わせを作る。ブロッコリーを茹でたり、トマト切ったり、パスタ茹でたり。
- 9
肉を焼き終えたら続いてアスパラ、茹でたブロッコリーを炒める。同時にパスタも茹でる。
- 10
パスタは今回は市販のソースに絡めて完成。付け合わせができたあたりでか肉のアルミホイルを開く。
- 11
開くと肉汁が溜まってるのでフライパンに戻し、白ワイン半カップと混ぜて煮詰める。肉の旨みと酸味の効いたソース完成。
- 12
肉を食べやすい大きさにカット。肉がピンクに、見えるが触ると激アツ。
- 13
付け合わせも入れて完成!
コツ・ポイント
今回の肉は一番厚いところが厚さ4cmぐらい。これ以上厚いとフライパンでは難しいかもしれません。焼く前に肉を常温近くまで戻し、中火〜弱火でゆっくり焼くのがポイントです。その後もアルミホイルで休ませてる間に余熱で中までしっかり火がとおります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ラムショートロイン フライパンロースト ラムショートロイン フライパンロースト
ラムショートロインは、ロースの芯の部分を取り出した柔らかいお肉なので、かたまりのままフライパンで簡単にローストできます。 アンズコフーズ -
-
-
フライパンで簡単♡イタリアン豚肉ロースト フライパンで簡単♡イタリアン豚肉ロースト
ジューシーな豚肉ローストをフライパンで簡単に♪難しそうなイメージですが、フライパンで調理すればとっても簡単です(^^ カリニAYA -
-
その他のレシピ