ラムのフライパンロースト

アンズコフーズ @cook_40203040
ボリューム満点のラムの骨付き塊肉をフライパンでローストに☆
2種のソースを添えておもてなしにもぴったりのメニューです。
このレシピの生い立ち
ラムのごちそう塊肉を、オーブンを使用せず、フライパン1つで手軽に調理して頂けるレシピです!
このレシピはアンズコフーズ(株)のレシピです。
https://www.anzco.co.jp/recommend/lamb-recipe/
ラムのフライパンロースト
ボリューム満点のラムの骨付き塊肉をフライパンでローストに☆
2種のソースを添えておもてなしにもぴったりのメニューです。
このレシピの生い立ち
ラムのごちそう塊肉を、オーブンを使用せず、フライパン1つで手軽に調理して頂けるレシピです!
このレシピはアンズコフーズ(株)のレシピです。
https://www.anzco.co.jp/recommend/lamb-recipe/
作り方
- 1
ラムにAをすりこみ常温で1時間程なじませる(夏場は30分程度)
- 2
ソース作り
ハニーマスタードソース:☆を全て混ぜ合わせる
バルサミコソース:★を全て鍋に入れ、半量になるまで煮詰める - 3
熱したフライパンにオリーブオイル(分量外)を引き、ラムと野菜を入れ、強火で4~5分ラムの前面に焼き目をつける
- 4
Bを回し入れ、野菜をラムの上にのせ蓋をし、15分弱火で蒸し焼きにする(途中1度ラムを裏返す)
- 5
竹串を肉の中央に刺し、串の真ん中が温かくなっていれば完成。冷たい場合は中まで加熱できていないので、様子を見て再加熱する
- 6
切り分けて器にもり、ソースを添えて完成
※お好みでクレソンなどを添えても◎
コツ・ポイント
1の工程で下味をなじませながら、肉を常温に戻すことで、火入れしやすくなります。
5の工程で加熱したあと、少し休ませてからカットすると肉汁が落ち着き、よりジューシーな仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ローストポーク ベリーソース添え ローストポーク ベリーソース添え
フライパンで簡単にできるローストポーク。ソースはブルーベリーで甘酸っぱさが加わって美味しいですよ。パーティーにもぴったり 山都すみれ -
-
低温調理器でしっとり柔らかローストポーク 低温調理器でしっとり柔らかローストポーク
低温調理器で柔らかく仕上げた塊肉をフライパンで焼き付けて香ばしく♪マスタードソースとジンジャーソースの2種のソースで♪ yummysunny -
ラムのグリル。バルサミコソース添え♪ ラムのグリル。バルサミコソース添え♪
ちょっとご馳走です♪ マリネした後にこんがりグリルしたラムに、甘酸っぱいバルサミコソースがいい仕事してます!できれば、ちょっと個性派の赤ワインと一緒に是非~☆ 写真は、ラムの肩ロースで作りました! くんすけ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19233282