大豆粉レシピ! かぼちゃの煮物

ゆうじパパ
ゆうじパパ @yuji409535

みたけの大豆粉使用。
このレシピの生い立ち
健康に気にかけてきたら大豆粉で栄養をとりましょう。

大豆粉レシピ! かぼちゃの煮物

みたけの大豆粉使用。
このレシピの生い立ち
健康に気にかけてきたら大豆粉で栄養をとりましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆粉 大1
  2. かぼちゃ 1/2個
  3. グリーンピース缶 30g
  4. だし汁 3カップ
  5. 砂糖 大3
  6. 薄口醤油 小4
  7. みりん 大1

作り方

  1. 1

    かぼちゃの種を取り除く。
    かぼちゃにラップをして、電子レンジで2分加熱する。

  2. 2

    鍋にだし汁、砂糖、薄口醤油を入れる。
    かぼちゃを食べやすい大きさに切ってから鍋に入れる。

  3. 3

    中火で20分煮る。
    最後にみりんを入れる。
    自然に冷めるまで置く。
    かぼちゃを器にうつす。

  4. 4

    かぼちゃの出汁を火にかけて、大豆粉を水溶きにして混ぜる。

  5. 5

    器にグリーンピースをちらし、だし汁をかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうじパパ
ゆうじパパ @yuji409535
に公開
子供に伝承できるレシピを保存しています。
もっと読む

似たレシピ