南国トロピカル♪マンゴーバナナシフォン♡

大好きなマンゴーをバナナシフォンに混ぜたら…とってもトロピカルなシフォンケーキが出来ました^ ^
ふわシュワ〜南国気分♡
このレシピの生い立ち
マンゴーが大好きな私、でもマンゴーだけでは強すぎるので大好きなバナナシフォンに合わせてみたらとても風味良く仕上がりました♡
南国トロピカル♪マンゴーバナナシフォン♡
大好きなマンゴーをバナナシフォンに混ぜたら…とってもトロピカルなシフォンケーキが出来ました^ ^
ふわシュワ〜南国気分♡
このレシピの生い立ち
マンゴーが大好きな私、でもマンゴーだけでは強すぎるので大好きなバナナシフォンに合わせてみたらとても風味良く仕上がりました♡
作り方
- 1
卵は黄身と白身に分けておき、ピューレの材料はミキサーで滑らかにしておく。
- 2
まずは卵黄生地を作る。卵黄を溶きほぐし砂糖を加えてよく混ぜ、サラダ油、ピューレの順に入れその都度よく混ぜ合わせる。
- 3
次に薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れホイッパーでぐるぐる混ぜたら卵黄生地の出来上がり。
- 4
次はメレンゲを作ります。卵白に塩をひとつまみ入れてハンドミキサー低速で溶きほぐし、砂糖を入れる。
- 5
砂糖を入れたら高速で撹拌し、もったりとカサが増しツノがだらんとしたらホイッパーに切り替える。
- 6
ホイッパーでキメを整えながら仕上げの撹拌をし、ツノがピンとする一歩手前で出来上がり。
- 7
卵黄生地にメレンゲをひと掬い入れてホイッパーで混ぜたら2回目も同様に。最後は卵黄生地をメレンゲに入れてゴムベラで混ぜる。
- 8
生地を綺麗に混ぜ合わせたら型に流し、ゴムベラで生地を型に貼り付ける。
- 9
170度のオーブンで40分焼く。写真は焼き上がり〜きれいにお花割れしています^ ^
- 10
焼きあがったら逆さにして冷ます。瓶などがあると便利^ ^
- 11
3時間位は逆さにして冷まし、その後はビニールに入れて半日くらい置く。型外しはナイフでも手外しでもOK♪
コツ・ポイント
ピューレに入れる牛乳をココナッツミルクに替えれば更に南国気分♡
紅茶葉を混ぜればトロピカルティーシフォンに♡
砂糖はグラニュー糖への変更するとあっさりとした甘味になりますが、上白糖の方がメレンゲは安定します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
う~マンゴー!!シフォン う~マンゴー!!シフォン
絶品です!!シフォン生地とクリームにマンゴーピューレを混ぜ込んで夏らしい爽やかなシフォンに仕上げました。クリームの上にはココナッツをトッピングぅ~♪とろけるぅ~ほどしっとり☆ がっこいぶり -
-
-
マンゴージュースでマンゴーシフォン マンゴージュースでマンゴーシフォン
ゲットしやすいマンゴージュースでふわふわ~なシフォンケーキを焼いてみました~♪マンゴークリームを添えて、とろけるぅ~☆ がっこいぶり -
-
-
その他のレシピ