ゆで蕎麦deガレット

YOKO11111創造主
YOKO11111創造主 @cook_40097584
大阪市

ゆで蕎麦を伸ばして チーズ2種類、海老、魚肉ソーセージ、刻みネギ、卵、牛肉ダシダを振って 香ばしく焼き上げました。
このレシピの生い立ち
値引きしていたゆで蕎麦でテレビで見た ゆで蕎麦で作るガレットの実験をしました。普通にお蕎麦を食べるよりも チーズ のクリーミイさと 香ばしい蕎麦がマッチしたおつまみになってとっても香ばしくて美味しいでした。

ゆで蕎麦deガレット

ゆで蕎麦を伸ばして チーズ2種類、海老、魚肉ソーセージ、刻みネギ、卵、牛肉ダシダを振って 香ばしく焼き上げました。
このレシピの生い立ち
値引きしていたゆで蕎麦でテレビで見た ゆで蕎麦で作るガレットの実験をしました。普通にお蕎麦を食べるよりも チーズ のクリーミイさと 香ばしい蕎麦がマッチしたおつまみになってとっても香ばしくて美味しいでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 魚肉ソーセージ 1/2本
  2. 冷凍海老 適量
  3. スライスチーズ 1枚
  4. クリームチーズ入チーズ 1個
  5. 刻みネギ 適量
  6. キャノラー油 適量
  7. 牛肉ダシダ 適量

作り方

  1. 1

    ゆで蕎麦を袋のまま潰して伸ばす。

  2. 2

    中火で油を引き 焦げない程度にカリカリになるまで焼く。

  3. 3

    バタピーターで少し押さえて伸ばしました。(笑)

  4. 4

    牛肉ダシダをパラパラと振り塩味とコクを出す。

  5. 5

    四隅を折り返し、卵、魚肉ソーセージ、チーズ、ネギを乗せて焼く。

コツ・ポイント

ゆで蕎麦を伸ばして 下焼きした時に 牛肉ダシダでコクと塩味をプラスしました。クリームチーズ入チーズとスライスチーズで 潰れきっていない蕎麦も お焦げが グラタンの麺みたいな香ばしさ。焦げすぎない様によく焦げを作ることが美味しさの秘訣。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YOKO11111創造主
YOKO11111創造主 @cook_40097584
に公開
大阪市
分子栄養学オタ☆糖質オフのカで-16kg達成。身体良い医食同源的な低糖質ケトン体ダイエットで節約しても体が喜ぶメニューだけを常に模索。(元 億daヨコニャン)netで流通するスピリチュアル系の名前に変更しました。Kindle出版校正準備中。
もっと読む

似たレシピ