豚バラ肉のお茶漬け・再現

めいな @meinaa
TVで見た豚バラ肉のお茶漬けが美味しいそうだったので、再現しました。自分なりの分量です。
このレシピの生い立ち
TVで見た豚バラ肉のお茶漬けが美味しそうだったので、再現しました。私流の分量です。
夫が美味しい!と言ってくれました。
豚バラ肉のお茶漬け・再現
TVで見た豚バラ肉のお茶漬けが美味しいそうだったので、再現しました。自分なりの分量です。
このレシピの生い立ち
TVで見た豚バラ肉のお茶漬けが美味しそうだったので、再現しました。私流の分量です。
夫が美味しい!と言ってくれました。
作り方
- 1
豚バラ肉を5センチに切る。粗塩を両面に振り10分置く。
- 2
フライパンを熱し、①を両面こんがりと焼く。
- 3
引っ繰り返したところ。
- 4
焼き上がったら、皿に取る。
- 5
10分待っている間(①作業)に青ネギを小口切りにする。
- 6
鍋に○を入れ沸騰してきたら弱火で5分煮る。出しパックを取り出す。
- 7
青ネギを⑥に入れて、すぐに火を消す。
- 8
丼にご飯を盛る。
- 9
豚バラ肉を真ん中に盛り付ける。
- 10
⑦を注いで完成。
コツ・ポイント
豚バラ肉は、こんがり焼いたほうが風味が出ます。
①作業、10分置くのは重要。
材料の分量は、お好みで調整してください。
味彩のだしパックは、煮出すだけで味付け完了のものです。お持ちの出しパックに合わせて、調味料を追加してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20237920