豚バラ肉のお茶漬け・再現

めいな
めいな @meinaa

TVで見た豚バラ肉のお茶漬けが美味しいそうだったので、再現しました。自分なりの分量です。
このレシピの生い立ち
TVで見た豚バラ肉のお茶漬けが美味しそうだったので、再現しました。私流の分量です。
夫が美味しい!と言ってくれました。

豚バラ肉のお茶漬け・再現

TVで見た豚バラ肉のお茶漬けが美味しいそうだったので、再現しました。自分なりの分量です。
このレシピの生い立ち
TVで見た豚バラ肉のお茶漬けが美味しそうだったので、再現しました。私流の分量です。
夫が美味しい!と言ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 4切れ 80グラム
  2. 粗塩 ふたつまみ
  3. 青ネギ 少々
  4. ○千代の一番 味彩 だしパック 1袋
  5. 700CC
  6. ご飯 軽く2杯

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を5センチに切る。粗塩を両面に振り10分置く。

  2. 2

    フライパンを熱し、①を両面こんがりと焼く。

  3. 3

    引っ繰り返したところ。

  4. 4

    焼き上がったら、皿に取る。

  5. 5

    10分待っている間(①作業)に青ネギを小口切りにする。

  6. 6

    鍋に○を入れ沸騰してきたら弱火で5分煮る。出しパックを取り出す。

  7. 7

    青ネギを⑥に入れて、すぐに火を消す。

  8. 8

    丼にご飯を盛る。

  9. 9

    豚バラ肉を真ん中に盛り付ける。

  10. 10

    ⑦を注いで完成。

コツ・ポイント

豚バラ肉は、こんがり焼いたほうが風味が出ます。
①作業、10分置くのは重要。
材料の分量は、お好みで調整してください。
味彩のだしパックは、煮出すだけで味付け完了のものです。お持ちの出しパックに合わせて、調味料を追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ