お野菜いっぱいヘルシー・ミートローフ

レイキャンディ
レイキャンディ @cook_40136507

旨味たくさん、ヘルシーミートローフ

このレシピの生い立ち
ミートローフをたくさん食べたくて、ヘルシーになるようにたくさんお野菜入れてみたら、美味しかったので、ご紹介したくて。

お野菜いっぱいヘルシー・ミートローフ

旨味たくさん、ヘルシーミートローフ

このレシピの生い立ち
ミートローフをたくさん食べたくて、ヘルシーになるようにたくさんお野菜入れてみたら、美味しかったので、ご紹介したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型21cm一本分
  1. 豚挽肉 250g
  2. パン粉 1.5カップ
  3. 半熟卵は4個) 5個
  4. 豆腐 1/2丁
  5. オリーブオイル 大さじ2杯
  6. たまねぎ 1個
  7. 人参 1/2本
  8. セロリれば 7cmほど。
  9. しいたけ 2個
  10. えのき 1/2袋
  11. コンソメキューブ 2個
  12. ナツメグあれば 小さじ1
  13. *塩、胡椒 小さじ1ずつ
  14. 中濃ソース 大さじ3
  15. ケチャップ 大さじ3
  16. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    半熟卵4個を作ります。
    レシピ参考にしてください。
    レシピID: 19989546

  2. 2

    豆腐をレンジでチンをし、キッチンペーパーを巻き、水分をしっかり切ります。

  3. 3

    ☆の野菜をみじん切りにします。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて、全ての野菜をソテーし、コンソメキューブを入れて潰しながら混ぜます。

  5. 5

    ソテーした野菜をボウル入れ、氷水に当て、冷やします。

  6. 6

    別のボウルにひき肉、卵、パン粉、*の調味料を全て入れ、粘りが出るまで混ぜ、水切りした豆腐を入れ、手で潰しながら混ぜます。

  7. 7

    冷めた野菜ソテーを入れ、しっかり混ぜます。

  8. 8

    パウンドケーキ型にクッキングシートを敷き、底1cmにタネを敷き、ゆで卵を並べます。

  9. 9

    残りのタネを入れ、平らにならします。

  10. 10

    180°に予熱したオーブンで40分焼きます。

  11. 11

    串を刺し、透明な肉汁が出れば焼き上がり。
    または型の周りに肉汁がたまっていれば大丈夫です。

  12. 12

    オーブンから取り出し、粗熱が取れるまで、そのままにしておく。
    焼きたて直ぐだと崩れやすいです。

  13. 13

    粗熱が取れてきたら、肉汁を別に取ります。

  14. 14

    肉汁大さじ3、ケチャップ、中濃ソース、砂糖をまぜ、レンジで1分加熱。
    ドミソースの出来上がりです。

コツ・ポイント

挽肉は良く粘りを出してから、最後にソテー野菜を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レイキャンディ
レイキャンディ @cook_40136507
に公開
パパ息子娘の家族の笑顔を見るために料理をがんばっています。
もっと読む

似たレシピ