簡単☆さっぱり和風玉葱だれのポークピカタ

とこきち
とこきち @tokokichi

焼肉でお肉が余ったらピカタはいかが?おろし玉葱で作ったたれでさっぱりと♡あっさり美味しい簡単メインです♪お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
義母が作ったポークピカタに青じそドレッシングをかけて出してくれたのが美味しかったのを思い出し、焼肉で余ったお肉で作ってみました。おろし玉葱とめんつゆで簡単にできるたれがさっぱりでお気に入り♪
主人も懐かしい味だったのか箸が進んでたのでUP♡

簡単☆さっぱり和風玉葱だれのポークピカタ

焼肉でお肉が余ったらピカタはいかが?おろし玉葱で作ったたれでさっぱりと♡あっさり美味しい簡単メインです♪お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
義母が作ったポークピカタに青じそドレッシングをかけて出してくれたのが美味しかったのを思い出し、焼肉で余ったお肉で作ってみました。おろし玉葱とめんつゆで簡単にできるたれがさっぱりでお気に入り♪
主人も懐かしい味だったのか箸が進んでたのでUP♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 玉葱 1/2個
  2. 豚肉(焼き肉用が◎) 200g
  3. 大葉(千切り) 3枚
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大1~大1・1/2
  5. ごま 小1
  6. ◎お酢 小1
  7. 1個
  8. ●マヨネーズ 小1/2
  9. 塩胡椒 適量
  10. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    玉葱は分量の3/4をすりおろし、1/4をみじん切りにする。全て耐熱の器に入れて、ラップして600W1分30秒加熱する。

  2. 2

    ①に◎(コツ参照)を入れて、よく混ぜてしばらくおく。
    ☆最初は辛味が残ることがありますが、時間をおくと抜けていきます。

  3. 3

    豚肉に塩胡椒し、小麦粉をまんべんなくつける。フライパンに油を熱する。●をよく混ぜたものに肉をくぐらせ、弱めの中火で焼く。

  4. 4

    ●が余るので、片面焼けたらもう一度つけて、両面こんがり焼き色が付くまで焼く。

  5. 5

    お皿に盛り、②をかけ、大葉をのせてできあがり♪

コツ・ポイント

豚肉は生姜焼き用で大きく焼いたり、豚小間を折りたたんで厚みを出して作っても◎
②では玉葱の大きさにより水分量が違うのでつゆを調整してお好みの濃さにして下さい。時間を置くほど味が落ち着くので早めに作るのがお薦め。
マヨ入り卵で衣ふんわりです☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とこきち
とこきち @tokokichi
に公開
簡単・時短レシピ大好き♡減塩、からだにやさしいごはんをめざして日々勉強中です (*´∀`*)減塩を心がけているので基本的にレシピは薄口ですが、お口に合うようにアレンジしていただけると嬉しいです♡塩分制限されている方や妊婦さん、いっしょに減塩でもおいしい、しあわせごはんを楽しみましょう♬とこちゃんなど、気軽に呼んで下さい♡時々Instagram → tokko82
もっと読む

似たレシピ