けんちん汁

あいちばー @cook_40050122
冷蔵庫で野菜たちが早く食べてよ!多めに作って主人の昼はかけうどん、晩ご飯はけんちん汁残り野菜を美味しいただきます。
このレシピの生い立ち
寒くなると食べたくなる汁物、主人の通院や在宅リハビリで忙しい時には朝の内に作っておき、後は温めるだけです。
けんちん汁
冷蔵庫で野菜たちが早く食べてよ!多めに作って主人の昼はかけうどん、晩ご飯はけんちん汁残り野菜を美味しいただきます。
このレシピの生い立ち
寒くなると食べたくなる汁物、主人の通院や在宅リハビリで忙しい時には朝の内に作っておき、後は温めるだけです。
作り方
- 1
①きくらげは前もって水に戻す、鶏肉はひと口サイズ、人参辛味大根は千切り、ごぼうはささがきにして水の中であく抜きをする。
- 2
きくらげとキャベツは適当に刻む、えのきは根を切り長さを3等分、里芋は皮をむき輪切りにする。
- 3
②鍋を熱してごま油を入れ鶏肉を炒め、後はきくらげ根菜類を入れ炒める。○だし汁を入れ煮立てアクをとる、○酒と塩をいれる。
- 4
③えのき茸とキャベツを入れ、加熱しながら豆腐を手につぶし入れる、○醤油とお好みで胡椒を振り入れ○片栗粉を水で溶き入れる。
コツ・ポイント
コンニャクがなかったのできくらげを入れました。味付けは薄味にしてある、多めに作りおうどんにかけても美味しい。材料にネギを書き込まなかったが彩も良くなり味も良いです。
似たレシピ
-
たっぷり野菜のけんちん汁ニンニク風味 たっぷり野菜のけんちん汁ニンニク風味
冷蔵庫の野菜消費に。あるもの何でも入れちゃえ!多めに作っておいて翌日にはうどんをいれると、二度おいしい簡単なお汁です♪ AyaMyFt2 -
-
-
-
私の育った♪我が家の♪けんちん汁 私の育った♪我が家の♪けんちん汁
夫が今年2度目のダイエット宣言をし、夜は野菜たっぷりの汁物を作っています。豚汁、野菜スープ、そしてこのけんちん汁! 写真はすいとん入りで、娘&私の昼ごはんバージョンです。 色。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20239264