冷蔵庫の余り野菜とウィンナーの豆乳スープ

mebarunba @cook_40068411
寒くなり、温かいスープが飲みたかったが、更年期障害防止の為に大豆製品の豆乳を使ったスープを作りたかったからです。
このレシピの生い立ち
豆乳を買ったが、今まで料理に使って来ました。けど、豆乳スープのレシピ見ましたが、もう少し多めに豆乳入れたかったから割合変えました。二人暮らしで1リットルは使いきれないと言わせたくないからです。体の為に大豆製品のパイオニア目指してます。
冷蔵庫の余り野菜とウィンナーの豆乳スープ
寒くなり、温かいスープが飲みたかったが、更年期障害防止の為に大豆製品の豆乳を使ったスープを作りたかったからです。
このレシピの生い立ち
豆乳を買ったが、今まで料理に使って来ました。けど、豆乳スープのレシピ見ましたが、もう少し多めに豆乳入れたかったから割合変えました。二人暮らしで1リットルは使いきれないと言わせたくないからです。体の為に大豆製品のパイオニア目指してます。
作り方
- 1
ウィンナーは輪切り、カボチャは厚さ1センチくらいに切る。玉ねぎは薄くスライスする。
- 2
フライドポテトはカボチャと大きさを合わせて切り、キャベツは芯だけ薄くスライスし、葉はざく切りにする。
- 3
鍋にサラダ油ひいて、ウィンナー、カボチャ、玉ねぎを炒め、水とコンソメ顆粒を入れる。カボチャに火が通るまで煮る。
- 4
次にフライドポテトとキャベツを入れて、葉がしんなりしたら豆乳を入れる。
塩胡椒で味を整える。 - 5
スープ皿に入れて、好みで胡椒を振りかけたら完成。
トロミつけたい場合は、水を入れる前に小麦粉を鍋に白くなるくらい入れる。
コツ・ポイント
カボチャ以外は家庭にある物で代用できます。ウィンナーもベーコンで、旬のキノコやほうれん草とかでも構いません。
豆乳は沸騰すると分離するから火加減に注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
あったか♪白菜とウインナーの豆乳スープ☆ あったか♪白菜とウインナーの豆乳スープ☆
白菜とウインナーで作る、簡単、美味しい、豆乳スープです。ご高齢者からお子様まで美味しく頂ける、あったかスープです。 管理栄養士かな -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20239622