里芋の大根おろし和え

noanoanoan @cook_40050224
茹でた里芋を大根おろしで和えました。
このレシピの生い立ち
我が家の里芋の大根おろし和えは、大根おろしを和える時と添える時、その時々です。今回は添えてみました。
里芋の大根おろし和え
茹でた里芋を大根おろしで和えました。
このレシピの生い立ち
我が家の里芋の大根おろし和えは、大根おろしを和える時と添える時、その時々です。今回は添えてみました。
作り方
- 1
里芋は、皮をむき大きければ2つか4つに切る。
- 2
塩少々でもみ洗いぬめりを取る。
- 3
水に入れ茹でる。
- 4
ぬめりを取るため水で軽く洗い、ザルなどに入れて水気を切る。
- 5
大根は皮をむきおろし、少し絞る。
- 6
器に、里芋を入れる。
- 7
その上に、大根おろしをのせる。和えでも◎
- 8
お好みで醤油をかける。
・我が家は小鉢に盛り付けしてから、各自で醤油をかけてます。
- 9
・和えてみました。
- 10
【里芋】
ID:17560597
里芋の詳しい下ゆで方、参考にしてね。 - 11
【煮物・煮っころがし】ID:17704035里芋と水と砂糖大2・醤油大2・麺つゆ大1で汁気がなくなる迄煮る。水はお好み量で
- 12
【里芋の甘味噌のせ】
レシピID:17560921
里芋に甘味噌をのせてみました。 - 13
【煮しめ】
ID:17672594
お煮しめです。 - 14
【芋の子汁(醤油)】
ID:17561730
芋の子汁です。 - 15
【里芋の大根こぶおろし】
ID:19819490
昆布つゆ(麺つゆ)で
コツ・ポイント
好みですが、里芋の大根おろし和えの里芋は、温かい方が美味しいと思います。冷たい時は、レンジ等で軽く温めてから作ると◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20239832