セロリもやし炒め
セロリの香りが食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
セロリが余っていたので創作したら、我が家のヘビーローテーション料理になりました。
作り方
- 1
セロリの茎の部分は、もやしと同じ程度の長さ・太さに切る。葉の部分は1〜2cm程度の大きさに切る。
- 2
練りがらしは、醤油とよく混ぜておく。
- 3
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、ひき肉を色が変わるまで炒める。
- 4
セロリ(茎の部分)、もやしの順に追加し、軽く塩コショウする。
- 5
しんなりするまで炒めたら、セロリの葉の部分を追加し、さっと炒める。
- 6
皿に移し、辛子醤油をかけ、完成!
コツ・ポイント
葉っぱまでおいしく使えるレシピです。
似たレシピ
-
-
-
セロリが主役♪ピリ辛シャキッともやし炒め セロリが主役♪ピリ辛シャキッともやし炒め
セロリの爽やかな香りとシャキシャキの歯ごたえが楽しめる一品。宅飲みパーティー料理としても好評でした♪ はらぺこウォンちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240169