お米から炊く基本のお粥

リトルシェフクッキン @cook_40215327
パパのお粥は家族の救世主!基本のお粥をマスターして、忙しいママを手助けしよう!
このレシピの生い立ち
パパに基本のお粥をマスターして欲しいと思いました。
お米から炊く基本のお粥
パパのお粥は家族の救世主!基本のお粥をマスターして、忙しいママを手助けしよう!
このレシピの生い立ち
パパに基本のお粥をマスターして欲しいと思いました。
作り方
- 1
米を洗う。乾いたお米は水分をよく吸うので、初めは濁った水をすぐに流す。3回程優しく洗ったら、30分水につけて浸水させる。
- 2
米をザルで水切りしたら鍋に移して水を加える。
- 3
鍋に蓋をせずに強火で沸騰するまで温める。沸騰したら、焦げ付かないように鍋底を木べらなどで一度混ぜる。
- 4
吹きこぼれないように1cm隙間を開けて蓋をしたら、弱火で25分煮込む
- 5
塩を加えて味を整える。
コツ・ポイント
お米を洗った後に、吸水することでお米の中まで水分が浸透してふっくらした食感になります。吸水後はザルに一度上げることで、濁った水を取り除くことができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
マスターしたい基本のおかゆ マスターしたい基本のおかゆ
とろりとやわらかく炊けたおかゆは消化が良く、食事療法の基本となるものです。調子の良くないときはおかゆだけで栄養がとれる具入りのものが良いです。まずは、基本の白がゆをマスターしましょう。 maluco(*^_^*)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240230