さんま炒飯

♡ちょっぱる♡ @cook_40048774
魚臭さも無く美味、勿論パラパラ~♡ただの塩焼きに飽きたら是非♡家では今じゃこれ作る為に多めに焼き置きする程です。
このレシピの生い立ち
サンマの塩焼きが1匹分余っていたので、思い付きで炒飯にしてみました。
さんま炒飯
魚臭さも無く美味、勿論パラパラ~♡ただの塩焼きに飽きたら是非♡家では今じゃこれ作る為に多めに焼き置きする程です。
このレシピの生い立ち
サンマの塩焼きが1匹分余っていたので、思い付きで炒飯にしてみました。
作り方
- 1
サンマの塩焼きの身をほぐす。
玉ねぎはみじん切りにし、大根の葉も細かく切る。 - 2
熱したフライパンに油(分量外)をひき、溶いた卵を炒め一度取出しておく。
- 3
同じフライパンで玉ねぎと大根の葉を炒め、火が通ったらサンマの身を加えて炒める。
- 4
ごま油以外の調味料を全部入れて味を調える。(この時ちょっと味が濃いめに感じても大丈夫です。)
- 5
味が調ったらご飯と卵を加え強火で一気に炒める。最後に火をとめて仕上げ用のごま油をまわしかける。
- 6
お皿に盛り付け、薬味を乗せれば完成です。
コツ・ポイント
魚の臭みが嫌いな主人の為、腹わたは取り除き、生姜と酒で魚臭さを軽減してます。
魚の臭みが気になら無ければ腹わたも是非入れて下さいね。
似たレシピ
-
さんまの塩焼きでチャーハン さんまの塩焼きでチャーハン
さんまのお刺身って1尾でよくてもついつい2尾とか買って塩焼きにするとかしかなくなるんですけど、塩焼きに飽きた時は、塩焼きでチャーハンを。肝具合がおいしいです。飲みしんぼう
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240301