ほっこり♡鶏肉と里芋の煮物
今が旬の里芋を骨付き肉で炊いてみたらとっても美味しかったのでご紹介♡
このレシピの生い立ち
母から教わった煮物をアレンジしました♪
作り方
- 1
里芋は土を落とします。熱湯をわかし塩をひとつまみ入れ、里芋を竹串が通る柔らかさるまで茹でます。
- 2
竹串を刺し、すっと通るくらいの柔らかになったら水にとります。触れるくらいの熱さになったら皮をむきます。
- 3
なかなか向けない場合は包丁を使用してくださいね!
- 4
鶏手羽中をごま油を熱したフライパンで焼きます。皮の面から焼き、焼き目が付いたら裏返し火を通します。中心まで火を通します。
- 5
4に3の里芋と☆を加え落し蓋をし、煮込みます。
里芋が柔らかくなりすぎると荷崩れするため、途中で様子を見て取り出します。 - 6
煮汁が半分くらいになれば完成♡
コツ・ポイント
鶏肉を焼いてから完全に中心まで火を通し、それから煮ることがポイント!とっても柔らかくなります。
骨付き肉を使用することもポイント!だしが出ておいしくなります。
里芋の下ごしらえは大変ですが、苦労するとおいしい煮物が完成しますよ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240725