梨ときくらげ&春雨の中華サラダ

ふわっとふわりん @cook_40104598
意外!ちょっと古くなった梨も美味しいサラダに変身♪
このレシピの生い立ち
沢山いただいた梨。
ちょっと古くなって黒ずんだ梨を色を目立たなく美味しくいただくためにダメもとで作ってみました♪
梨ときくらげ&春雨の中華サラダ
意外!ちょっと古くなった梨も美味しいサラダに変身♪
このレシピの生い立ち
沢山いただいた梨。
ちょっと古くなって黒ずんだ梨を色を目立たなく美味しくいただくためにダメもとで作ってみました♪
作り方
- 1
きくらげはお湯で戻し、熱湯にくぐらせ、適度な大きさに切る。
- 2
春雨は茹でて水洗いし、水切りする。
*茹でる前にハサミで切るか、水切りしてから包丁で食べやすい長さに切る。 - 3
梨、きゅうりはお好みに切る。
私は春雨に合わせて、せん切り風にしました。 - 4
ボールに①②③、コーンと中華ドレッシング、いりごまを入れて混ぜる。
- 5
5分位味を馴染ませてから食べる。
コツ・ポイント
・春雨は茹でるとかさが増えるので大き めのボールを使ってくださいね♪
・中華ドレッシングはお好みで配合を調整してください。
・きくらげは生だとお肌に影響が出ることもあると聞き、戻してから熱湯を通
しています。
似たレシピ
-
【簡単】きくらげと春雨の中華サラダ 【簡単】きくらげと春雨の中華サラダ
食感が楽しいきくらげと春雨を梨入りの中華ドレッシングで和えました。りんごや玉ねぎでも美味しいです。ぜひお試しを~ ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
-
-
もやし・きゅうり・ハム・春雨の中華サラダ もやし・きゅうり・ハム・春雨の中華サラダ
もやし1袋がボリュームUP!さっぱりしていて夏によさそう~☆よく見かけたり食べたりする中華サラダを作ってみました♪ ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20241792