鍋一つで作れるキャベツの重ね煮

鍋に順番に食材を入れて加熱するだけ。後は火加減のみで、簡単においしい重ね煮ができます。キャベツが残っている時の一品に。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツを作るのは大変。でも丸々あるキャベツを何とか消費したい…で、考えた1鍋でできるレシピ。
ベーコンをウインナーやツナ缶などに変えてアレンジが可。
粉末コンソメとケチャップの塩分のみの味。物足りない方はケチャップか塩を足してね。
鍋一つで作れるキャベツの重ね煮
鍋に順番に食材を入れて加熱するだけ。後は火加減のみで、簡単においしい重ね煮ができます。キャベツが残っている時の一品に。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツを作るのは大変。でも丸々あるキャベツを何とか消費したい…で、考えた1鍋でできるレシピ。
ベーコンをウインナーやツナ缶などに変えてアレンジが可。
粉末コンソメとケチャップの塩分のみの味。物足りない方はケチャップか塩を足してね。
作り方
- 1
キャベツは半分に切って、その半分を太目の千切りに。
- 2
玉ねぎは半分に切ってスライス。
- 3
じゃがいもは皮をむいて、スライス。
- 4
深めの鍋にキャベツを敷き詰め、その上に玉ねぎとじゃがいもを重ねて、ベーコンを乗せる。
- 5
その上にもう一度キャベツと玉ねぎとじゃがいもとベーコンを重ねる。
- 6
トマトジュースにコンソメの素と砂糖を加えて溶かし、野菜の上からかける。
- 7
ふたをして中火で加熱する。湯気が出てきたら、火を弱火(ほたる火)にして、じっくりと煮こむ。
- 8
煮込んだ野菜が半分くらいになったら、フライ返しで押し固めて、煮汁が上まで上がってくるまで煮こむ。(写真撮り忘れです)
- 9
上のじゃがいもまで火が通ったら、具の全体にケチャップを厚めにかけ、好みでコショウとナツメグを振ってさらに煮こむ。
- 10
卵を割りほぐし、鍋に注ぎ、鍋を揺すって煮汁に混ぜて、卵が固まるまで加熱する。
- 11
最後に上にとろけるチーズを振りかけ、チーズがきれいに溶けたら、青味野菜(ピーマンかシソ)を刻んで振りかける。
- 12
少し加熱して、鍋の中身を包丁で切り分けて完成!
コツ・ポイント
鍋一つでできるお手軽料理。鍋の中に野菜やベーコンやチーズを重ねて作っていきます。
野菜をたくさん食べたい時に最適のレシピ。
煮込むときはできるだけ弱火で、じっくりと加熱して野菜のうまみを出してください。
似たレシピ
-
-
トマトJで簡単☆キャベツとひき肉の重ね煮 トマトJで簡単☆キャベツとひき肉の重ね煮
トマトジュースを使用する簡単でおいしいキャベツ料理です。ロールキャベツは面倒なので重ね煮にしました★teapoint
-
-
-
チーズトマトでキャベツとひき肉の重ね煮* チーズトマトでキャベツとひき肉の重ね煮*
ロールキャベツみたいなキャベツとひき肉の重ね煮込みです*まかなくていいから とっても楽ちん♪ギュギュっと豪快に重ねます* mocomanma -
-
-
-
キャベツの重ね煮トマトクリームソースがけ キャベツの重ね煮トマトクリームソースがけ
キャベツと具を重ねて丸ごとキャベツみたいにして、スープで蒸し煮にし、カットするとミルフィーユケーキみたいで楽しいです♪ レイキーノ -
牛肉とキャベツの重ね煮☆見かけも可愛い☆ 牛肉とキャベツの重ね煮☆見かけも可愛い☆
牛肉・キャベツ・小松菜を重ねて、煮て★実は、簡単!!なのに、おいしいです!肉汁が出てきて~いい感じです☆ぜひ、どうぞ❤ ゆりさんママ -
その他のレシピ