しるびー食堂!白米消滅!酸辣よだれ茄子

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

しるびー食堂第7弾!茄子を大量消費!茄子を酸っぱ辛くしちゃいます!こりゃ白米消滅だ〜!温かくても冷たくしても!

このレシピの生い立ち
ふと。

しるびー食堂!白米消滅!酸辣よだれ茄子

しるびー食堂第7弾!茄子を大量消費!茄子を酸っぱ辛くしちゃいます!こりゃ白米消滅だ〜!温かくても冷たくしても!

このレシピの生い立ち
ふと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜
  1. なす 5本(約400g)
  2. ごま 大さじ2
  3. ◯たれ↓↓↓ ↓↓↓
  4. 長ねぎ(みじん切り) 10cm
  5. ◯にんにく(チューブ) 2cm
  6. ◯しょうが(チューブ) 2cm
  7. ◯醤油 大さじ2
  8. ◯砂糖 大さじ2
  9. ◯お酢 大さじ2
  10. ◯ラー油 小さじ2位
  11. ◯花椒(中国山椒) 少々

作り方

  1. 1

    今日は5本使います。

  2. 2

    およそ400gでした。下処理の仕方は、レシピID:17592832をご覧ください。

  3. 3

    ◯を合わせておきます。長ねぎは仕上げにも使うので半分とっておきます。

  4. 4

    フライパンに茄子を入れて〜

  5. 5

    ごま油をかけて強火で炒めます。

  6. 6

    だいたい5分かな?火が通ったら〜

  7. 7

    調味液にど〜ん!

  8. 8

    良く和えてね!とりあえず冷たい方で。冷蔵庫でキンキンに冷やします。

  9. 9

    味見をして味を調えてね!

  10. 10

    長ねぎを散らして完成です。

  11. 11

    または〜

  12. 12

    耐熱ボールに茄子を入れて〜

  13. 13

    ラップをして600Wで5分。

  14. 14

    かき混ぜてさらに1分。

  15. 15

    茄子の水分をよく絞って調味液にど〜ん!

  16. 16

    良く和えて〜

  17. 17

    温かい方ね!味見をして味を調えます。

  18. 18

    冷たい方と同様ね!フライパンで炒めて火を止めて、フライパンで調味液と和えても。

  19. 19

    令和元年10月17日つくれぽ10人達成し話題入りしちゃいました!作ってくださったみなさまThanks!

コツ・ポイント

特に冷やす場合は味が変わるのでお味見して味を調えてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

似たレシピ