糖質食事制限カレーライス

自由の風
自由の風 @cook_40285936

市販のカレーの素は小麦粉と油と糖質を含む調味料が結構入っているのでカレー粉の缶に書いてある作り方で小麦を黄粉に替えました
このレシピの生い立ち
きなこ、大豆粉でホワイトソースができるなら
カレーも出来るかな?という感じでやりました
作り方の大部分はカレー粉の缶に書いてあるレシピです、小麦粉をきな粉に変えてやってみました

糖質食事制限カレーライス

市販のカレーの素は小麦粉と油と糖質を含む調味料が結構入っているのでカレー粉の缶に書いてある作り方で小麦を黄粉に替えました
このレシピの生い立ち
きなこ、大豆粉でホワイトソースができるなら
カレーも出来るかな?という感じでやりました
作り方の大部分はカレー粉の缶に書いてあるレシピです、小麦粉をきな粉に変えてやってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥胸肉 200g
  2. 玉ねぎ 中   1
  3. カレー粉 大さじ 1
  4. きな粉 大さじ 1
  5. ローリエの葉 1枚
  6. 唐辛子 1本
  7. ガムラマサラ 少々
  8. オリーブオイル(香辛料用) 大さじ 1
  9. オリーブオイル(炒め用) 大さじ 1
  10. コンソメの素 固形  2
  11. 200ml
  12. 豆乳(無調整) 200ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして
    電子レンジで3分程加熱

  2. 2

    クッキングシート敷いたフライパンにオリーブオイル(香辛料用)、ローリエ、唐辛子を弱火で5分ほど加熱する

  3. 3

    カレー粉、ガムラマサラ、きな粉を入れて
    弱火で5分程かき混ぜる
    (辛いのが苦手な人は早めに唐辛子をとってね)

  4. 4

    練り辛子状になったらOK
    クッキングシートを敷いてやると焦げたり、くっついたりしにくいので便利

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル(炒め用)、加熱した玉ねぎを入れ弱火で5分ほど炒める、その後鶏肉を入れて肉に火が通るまで炒める

  6. 6

    水、コンソメ、を入れて中火位で2,3分煮る

  7. 7

    4で作ったカレーの素を6のフライパンに投入 さらに豆乳も投入 弱火でしばらく煮詰める

  8. 8

    写真のように煮詰まったら、ほぼ完成
    後は好みでインスタントコーヒーとか入れてみてね

コツ・ポイント

極力、簡単に出来るように材料は鶏肉と玉ねぎだけにしました
糖質制限用なので野菜を入れる時は人参やイモ類は避けた方がいいと思います
キノコやもやし、緑色の野菜は問題ないみたいです
どうしても粉っぽさが残る感じがしますがご飯と一緒だと大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
自由の風
自由の風 @cook_40285936
に公開
簡単でそこそこ美味しく
もっと読む

似たレシピ