生姜香る、餡掛け卵うどん!

ゆうくんのパパさん @cook_40285143
寒い時期に身体温まる、生姜とトロミ汁に、卵のふんわり優しさが加わったおうどんです。
このレシピの生い立ち
居酒屋でバイトしてた時のメニューです。
生姜香る、餡掛け卵うどん!
寒い時期に身体温まる、生姜とトロミ汁に、卵のふんわり優しさが加わったおうどんです。
このレシピの生い立ち
居酒屋でバイトしてた時のメニューです。
作り方
- 1
鍋に水、酒、生姜、ダシ、麺つゆを入れておき。
小花麩、手鞠麩は戻しておきます。 - 2
卵を割り、その中に水溶き片栗粉を入れて溶きます。
- 3
同時に別の鍋で湯を沸かし、麺を袋の規定時間まで茹でてザルに取り器に移します。
- 4
1の鍋に火をつけて煮立て、煮汁をかき混ぜながら2を流し入れ、卵がふわっとなったら火を止めて3の器の麺に掛けます。
- 5
軽く絞った小花麩、手鞠麩を添え、炒りごまを掛けたら完成です!
コツ・ポイント
卵は必ず汁が沸騰してから流してくださいね。
上に乗せる具は小ネギとかシンプルで良いと思います。
たまたまお麩とゴマがあったんで乗せましたが
(^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20242983