風雅の七夕そうめん☆

株式会社風雅 @cook_40150487
風雅のふりかけを使った七夕そうめんです☆夏バテ気味のあなたへ、そうめんはいかがですか?☺大葉の皿でお弁当にも入れやすい♬
このレシピの生い立ち
海苔にもこだわったからこそ出せる味♪
からだにやさしい、安心の化学調味料無添加ふりかけです。上質の国内産の海苔をたっぷり使用しました。パリパリの海苔と、それぞれの食材の食感がクセになる♬卓上タイプ、平袋タイプございます☺
作り方
- 1
今回使用したのは…
「風雅のふりかけ 7種類」です!
かつお、えび、梅、鰯、納豆、辛子明太子、胡麻。
どれも絶品!!! - 2
そうめんをたっぷりのお湯で1分半茹でます。
- 3
にんじん、パプリカを☆型で抜き、飾り付けの準備♬
※にんじんは型ぬきをしたら下ゆでします。 - 4
小エビを加熱します。
※今回は茹でました。 - 5
皿に大葉を敷き、水気をよく切ったそうめんを、7つに分けて盛り付けます。
- 6
⑤にふりかけ各種を小さじ1ずつふりかけ、それぞれの具材を乗せます。
- 7
仕上げに③で飾り付ければ、簡単、華やかな七夕そうめんの完成です!
そうめんつゆにつけても美味しく召し上がれます♪
コツ・ポイント
1.7種類のふりかけでいつものそうめんが、バリエーション豊かに☺
そうめんをなぜ7つに分けているのか…。すぐにピンときたあなたは、風雅ファン☆
2.ふりかけの味に合わせて、それぞれの具材をチョイスしました!乾、生、両方の味を楽しめます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
七夕⭐︎そうめん〈天の川で待ち合わせ〉 七夕⭐︎そうめん〈天の川で待ち合わせ〉
七夕には、七夕らしい、そうめんを作りました!織姫様と、彦星様が、天の川で待ち合わせをしているイメージで作りました♥️ のん♪♪のん -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243611