かんたん酢de鮭の照り焼き

すぎえり☆
すぎえり☆ @cook_40286231

さっぱりした一品なのに、ご飯もしっかり進みます!
ニンニクの芽も入っているので、スタミナも満点です!
このレシピの生い立ち
かんたん酢だけで料理が成り立つのかやってみました!

かんたん酢de鮭の照り焼き

さっぱりした一品なのに、ご飯もしっかり進みます!
ニンニクの芽も入っているので、スタミナも満点です!
このレシピの生い立ち
かんたん酢だけで料理が成り立つのかやってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. にんにくの芽 3本くらい
  3. 少々
  4. サラダ油 大さじ1
  5. かんたん 大さじ3

作り方

  1. 1

    鮭に塩をふりかけ、5分放置する。

  2. 2

    にんにくの芽を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ①で放置していた鮭から出た水気をクッキングペーパーで拭き取る。

  4. 4

    フライパンに油を引き、鮭を皮面から入れてこんがりするまで焼く。

  5. 5

    ④の鮭が両面焼けたら、②のにんにくの芽を入れ炒める。

  6. 6

    ⑤にかんたん酢を回し入れ、照りが出るまで弱火で2分加熱する。

  7. 7

    器に盛ったら完成。

コツ・ポイント

皮面から焼くと、香ばしさがでて、更に美味しかったです(๑>◡<๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぎえり☆
すぎえり☆ @cook_40286231
に公開
夫婦二人暮らしで、毎日楽しく料理しています(╹◡╹)時間があるときにレシピを載せていけたらな〜と思っています( ◠‿◠ )
もっと読む

似たレシピ