失敗無し♪ふっくらつやつや♪我が家の黒豆

k*chocolat @cook_40014556
母直伝のお正月に毎年作る黒豆です♪ふっくらつやつや失敗無しです。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。もう30年以上我が家はこのレシピで作っています。
失敗無し♪ふっくらつやつや♪我が家の黒豆
母直伝のお正月に毎年作る黒豆です♪ふっくらつやつや失敗無しです。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。もう30年以上我が家はこのレシピで作っています。
作り方
- 1
鍋(あれば大きなホーロー鍋)に水6カップを入れ、沸騰したら重曹、調味料全部、釘を入れて火を止める。
- 2
錆びた釘、私はこれを使ってます。
漬物色出し用の南部鉄器 - 3
1の鍋に黒豆を入れて一晩置く。
- 4
鍋ごと強火にかけ、沸騰寸前に火を弱めて、上に浮くアクをとる。
(出来るだけ丁寧に) - 5
煮立ってきたら100ccの水を2回差し水をする。
入れるたびにアクを取る。
この差し水はアクをじっくり取るのが目的。 - 6
アク取りが終わったら落し蓋をし、鍋の蓋もして8時間位ごく弱火で煮る。
3つあるコンロの1番小さいコンロでつまみは最弱。 - 7
蓋を閉めて煮始めたら、途中絶対に蓋開けてはいけません。急激な温度差でシワになります。
完全に冷めてから蓋を開けましょう!
コツ・ポイント
ひたすら静かにコトコト煮るだけ、失敗無しです。
煮てる間は、絶対に蓋を開けないこと!
これだけです♪
8時間も見ていられないと思うので、途中外出しても帰って来てから再びとろ火スタートで煮ればオッケーです。合計で8時間です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243769