サツマイモのチーズ春巻き

はぴとまこ
はぴとまこ @cook_40061941

サツマイモの甘さとチーズの相性ばっちりの春巻きです。
このレシピの生い立ち
うちでさつま芋がいーっぱい採れたので、うれしくなって、レシピ開発中です。お弁当のおかずにもいいですよ。

サツマイモのチーズ春巻き

サツマイモの甘さとチーズの相性ばっちりの春巻きです。
このレシピの生い立ち
うちでさつま芋がいーっぱい採れたので、うれしくなって、レシピ開発中です。お弁当のおかずにもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつま芋 350g
  2. ベーコン 70g
  3. ピザ用チーズ 80g
  4. 春巻きの皮 10枚
  5. 塩、こしょう 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋はよく洗い、太目の千切りにする。水にさらしあく抜きし、ざるにあげる。ベーコンも太目千切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、熱したらさつま芋とベーコンを入れ炒める。

  3. 3

    さつま芋が透き通ってきたら、さっと塩、こしょうし火を止め、器に入れて冷ます。

  4. 4

    さつま芋、ベーコンとピザ用チーズを春巻きの皮に包む。

  5. 5

    鍋に揚げ油を入れ、170℃に熱し、春巻きをきつね色に揚げる。

コツ・ポイント

さつま芋はある程度火が通っているので、春巻きにしたら、さっと揚げたので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぴとまこ
はぴとまこ @cook_40061941
に公開
お料理大好き、ぱんとお菓子を作るのも食べるのも大好きです。去年からフルタイムで仕事をしており、短時間で効率よくおいしい料理を家族に食べてもらえるように作り置き、下ごしらえ、冷凍わざなど日々研究中です。また野菜をおいしく食べられるような料理やおやつのレシピもあれこれ楽しく考えています。休みの日は小5の長男と料理をしています。家庭科で習った料理を一緒に作るのが楽しいです。
もっと読む

似たレシピ