ひよこ豆のココナッツクリーム煮

アンナプルナカオリ
アンナプルナカオリ @cook_40110937

ほくほくヒヨコ豆をおいしく食べれるベジタリアン&アーユルヴェーダレシピ
このレシピの生い立ち
ヒヨコ豆、ココナッツ、ミントのゴールデンコンビをおいしく食べる方法として生まれました。ベジタリアンのひとのプロテイン摂取に効果的。

ひよこ豆のココナッツクリーム煮

ほくほくヒヨコ豆をおいしく食べれるベジタリアン&アーユルヴェーダレシピ
このレシピの生い立ち
ヒヨコ豆、ココナッツ、ミントのゴールデンコンビをおいしく食べる方法として生まれました。ベジタリアンのひとのプロテイン摂取に効果的。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ヒヨコ豆 1カップ
  2. 2.5カップ
  3. 少々
  4. ターメリック 少々
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 生姜すりおろし ひとかけ
  7. ヒング 1つまみ
  8. クミンホール 小さじ1
  9. ココナッツミルク 半カップ
  10. ミントの葉 ひとにぎり
  11. 適量
  12. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ヒヨコ豆を上5cmはかぶる程度のたっぷりの水で1晩つけておく

  2. 2

    ヒヨコ豆、水、ターメリック、塩を入れて鍋で40分〜50分(圧力鍋なら10〜15分)柔らかくなるまで煮る

  3. 3

    フライパンに油をあたためたらヒング(あれば)、クミンを入れて香りがしてきたら生姜を入れる

  4. 4

    炊きあがったヒヨコ豆を入れ、ココナッツミルクを入れ、塩こしょうで味付け

  5. 5

    火から下ろしてみじん切りにしたミントをあえて出来上がり。

コツ・ポイント

ミントの葉はパクチーでもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンナプルナカオリ
に公開
アーユルヴェーダ料理研究家・講師、アユルダ(http://ayurda-ayurveda.com)代表。体質別調理法とアーユルヴェーダ理論を学ぶ5日間コースABNC(基礎とアドバンス)を年2回開催。アーユルヴェーダ診断カウンセリング、レシピ提供。社団法人日本瞑想協会代表。共同著書「ゆるレシピでからだクリーニング」(小学館)WSやレクチャー開催のご依頼はウェブサイトから。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ